見出し画像

「Produced by Mitokomon」…小石川後楽園に行ってみた≪文京区おすすめスポット紹介➁≫

こんにちは!文京魅力発信局です。

文京区に通う学生として、「文京区をもっと知りたい」そして「文京区の魅力をもっと発信したい」という想いで活動をしています。

今回は、文京区民の癒しのスポット「小石川後楽園」についてご紹介します!

小石川後楽園はあの水戸黄門が…!?

この記事のタイトルにもある「Produced by Mitokomon」これが気になって見に来ていただいた方もいるのではないでしょうか!

その前にまず、小石川後楽園とはどういったところなのか解説します。
小石川後楽園とは、文京区後楽一丁目(後楽園/水道橋/飯田橋からすぐ)にある、庭園です!
江戸時代初期(1629年)に水戸徳川家の祖である頼房が、江戸の中屋敷(後に上屋敷となる。)の庭として造り、二代藩主の光圀の代に完成しました。

画像4

徳川光圀」そう、「水戸黄門」としておなじみの人物です!つまり小石川後楽園は水戸黄門によって完成された(produced by Mitokomon)ということですね!

そしてこの「後楽園」という名前は、徳川光圀(水戸黄門)が作庭の際に、中国の教え「(士はまさに)天下の憂いに先だって憂い、天下の楽しみに後れて楽しむ」からつけられたそうです!!

都会のど真ん中にある癒しのスポット

小石川後楽園は「後楽園」と名前がついているぐらいですから、後楽園駅のすぐそばにあります!

「後楽園といえば、東京ドームとかラクーアとか…あんなところに庭園が?」と思った方いるかもしれませんが、あるんです!

画像5

小石川後楽園公式twitterより

このように、東京ドームやビルに囲まれた都市型庭園となっているのです。しかし都会の真ん中にありながらも「ゆっくり時間が流れている」、そんなふうに感じられるスポットです

まさに都会のオアシスとして老若男女に親しまれています。

見どころ3選!

➀大泉水

大泉水

小石川後楽園公式twitterより

庭園の中心的景観で、琵琶湖を表現して造り出されたものとされています。昔はこの池で舟遊びをしたと言われているようです。

➁円月橋

円月橋

小石川後楽園公式twitterより

光圀があつくもてなした明の儒学者朱舜水が設計したといわれる石橋です。「円月橋」という名前は「水面に映る様子と合わせると満月のように見える」というところから来ているようです!

➂通天橋

画像3

小石川後楽園公式twitterより

緑に囲まれた景色の中で、突如現れる赤い橋が「通天橋」です。東京メトロのCMで、石原さとみさんがバックにした橋が通天橋です。
おすすめの時期は紅葉の時期です!「赤い橋と赤いモミジ」は絶景です!

終わりに

いかがだったでしょうか!!

今回は「小石川後楽園」についてご紹介しました!

水戸黄門ゆかりの地でもある小石川後楽園は、都会にありながらもゆっくりと時間が流れる場所で、四季を感じられる自然豊かな場所となっています!

是非行ってみてはいかがでしょうか!!

それでは次回をお楽しみに!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?