見出し画像

新しい電源が来てしまった(笑)

皆さんこんにちは~♪気が付いたら電源を購入していたようちゃんです。またまたポチポチ病が発病してしまいました(∩´∀`)∩わ~い♪

さて、以前からパソコンのパワーアップをしていたようちゃんでしたが、結局、CPU、マザボ、グラボと交換してしまいました(笑)

ただ、CPUとマザボのパワーがあがった(ミドルハイ?)のに、電源が650wと心許なかったのである。

いや、実際には650wでも十分なのだが、HDDや色々増やしたい、パワーアップさせたいというときに電源容量がネックになってしまうことがあるのだ。

そういうことで、そこそこいい容量の電源を捜して徘徊していたのだが・・・・

電源が高いっ!!!


最近、CPUが安くなってきているのに、他のパーツが値上がり傾向であった。電源もそうなっており・・・・(。-`ω´-)ンー…


もちろん、安い電源もあるのだが、ようちゃんは安い電源を使用するとアレルギーが出てしまうのである(※注、この人だけです)

第一候補はシーソニック電源(OEMも含む)。これは現在も使用しているためである。
第二候補はスーパーフラワー電源。コスパが良く有名メーカーである。

という感じであった。他にもいろいろあるのだが、この2つで探していたのだが・・・・

どれも高い(笑)

そんな中、AmazonでAmazonアウトレット商品を見つけた。それが、

Corsair RM850x

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B097XV5RMX/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o00_s00?ie=UTF8&psc=1


であった。CORSAIR自体は電源を販売しているものの、自社では制作してないのだ。型番によって、制作会社が違い、RMxシリーズでは、

CWT(Channel Well Technology)

という会社が制作しているのである。この会社は電源業界では老舗で有名メーカーである。

しかも、このRMxシリーズ、保証が10年とめっちゃ長い(笑)。ということでポチっとな。

今回購入したのは850wのもの。これだけあれば大概のものは動かせる。ただ、最近出た4090シリーズなどの超ハイエンドグラボは難しいが・・・

しかし、相変わらずアウトレット商品は安い・・・・開封済みとはいえ、価格がかなり安いのだ。ようちゃんのパーツのほとんどはアウトレットでできてます(笑)

ということで、次回に続くのであった(笑)。次回は装着編となります。

結論:電源もいろいろですよ(byようちゃん)


サポートしていただけたら 本音:自分のお小遣いにさせていただきます。 (建前:家族で旅行に行くのに使わせていただきます。)