見出し画像

金沢ウォーク2024に参加その1

みなさんこんにちは〜!約12kmの道のりを歩いてぐったり気味のようちゃんです。いや、結構疲れましたね(笑)

さて、今回は「金沢ウォーク2024」についてのお話になります。

ということでまったりこのnoteをどうぞっ!

カズさん「4月末、一緒に金沢の街を歩きません?」

ブラサカチームメイトのカズさんからのお誘いが来た。金沢ウォークというイベントがあるらしい。

ようちゃん達は金沢ゴーゴーカレースタジアム健脚コース(12㎞)に参加することになった。

12㎞!?

12㎞!?

見なかったことにしよう。うん、きっと大丈夫。大丈夫・・・

ということで、当日。

ようちゃんは点字Tシャツを着用。なぜかガンバ大阪である(笑)

会場まではバスで移動。少し早めについたのだが、この時点でも結構人が集まっていたのであった(´・∀・`)ニヤ

近くに石川県鍼灸師会が出しているブースがあったのでそこにご挨拶を。走している間にチームメイト3名がそろい、ようちゃん含めて4名のパーティーが結成されたのであった。(勇者、賢者、武道家、遊び人)。ようちゃんはもちろん遊び人である。

出発式(笑)


カルビーブース。フルグラ美味しかったです

出発してなんやかんや一度ブースをめぐる(笑)


ミリオンスターズの選手と

なんやかんやで出発が20分ほど遅れたのであった(笑)



まずは金沢場周辺の散策。城下町の景色を楽しみながら優雅に散歩。散歩している最中にタクシーを拾いたくなったのは内緒である(´・∀・`)ニヤ


金沢城・・・・「金」が「沢」山・・・・いや、関係ないですね・・・

変な妄想をしながらひたすら歩くのでした。


普段は車で移動しているため、金沢の景色をゆっくり見る機会がなかったので、こういったイベントは楽しいですね~。ゆったり時間が流れています。



花菖蒲園を通って卯辰山公園へ。ここでかなり急な坂道を駆け上ることに・・・・。

この時点で大分へばりました(笑)。のぼってものぼってもわが足楽にならず・・・。しかし、この上にチェックポイントがあるのでどうしても上らないといけないのです(´;ω;`)


そうやって登りきったところには絶景が見られました。金沢の街を一望できる素敵な展望台です。歩いてきてよかった。車で来れるなんて野暮なことは言わないで・・・(笑)

スタンプカードにスタンプを押してもらい、チェック完了。

おひとり様一つ限りで和菓子がもらえました。どれも金沢を象徴するものばかりですね~♪

近くにあったベンチに座ってみんなで和菓子を堪能しました。

さて、まだ旅は始まったばかり・・・(現時点で1/4程)。まだまだお話は続きます(`・ω・´)ゞ


結論:足が・・あしが・・・(笑)(byようちゃん)


サポートしていただけたら 本音:自分のお小遣いにさせていただきます。 (建前:家族で旅行に行くのに使わせていただきます。)