Intelの不具合

皆さんこんにちは~。自作パソコン大好物のようちゃんです。パソコン組み立て楽しいよ~。

さて、今回のテーマは「Intel不具合」についてです。興味のない方にとっては「なにそれ?おいしいの?」ってな感じの話題です。

ということで、興味ある方もない方もまったりこのnoteをどうぞ(`・ω・´)ゞ


最近自作界隈では結構な話題である、Intel13世代、14世代の一部CPU不具合について、Intelから公式に対応すると発表があり、各社マザーボードメーカーから対応のBIOSが出てきました。

ボックス版を購入したユーザーには保証延長されるらしいのですが、ようちゃんみたいにBTOで注文した方や本体中古購入の方の場合は保証が効かないことが多いみたいですね。

ようちゃんのCPUはIntel Core i9 13900kなので思いっきり該当しています(笑)。ただ、今のところ不具合は出ていないのですが・・・。

せっかくなのでBIOSをアップデートさせていきたいと思います(`・ω・´)ゞ

まずはBIOS画面に入ります。パソコン再起動してF2とDELキーを鬼のように連打します( ̄▽ ̄)


現在のBIOSのリビジョンは15.05。これを18.01にバージョンアップさせていきます。

まずは対応するマザボのホームページに行って最新BIOSをダウンロード。解凍してUSBに保存します。

その後、またBIOSを立ち上げてフラッシュメモリーを選択して新しいBIOSを選択してアップデートします。

アップデート中はパソコンに触れず、電源が落ちないように気を使います。

そして、最後にまた再起動させてBIOSを立ち上げ、無事にバージョンアップしているかどうか確認をします。


無事に18.01にバージョンアップできました。基本的にBIOSは不具合がない限りはアップデートさせないほうがいいといわれてきましたが、今回の場合は不具合を事前に防ぐために導入しました(`・ω・´)ゞ

やること自体は簡単なので、電源が落ちないことを気を付けてチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

※注:もし、BIOSアップデート途中で電源が落ちると最悪の場合パソコンが立ち上がらなくなります。気を付けてねっ!!

今のところは特に変わったことはないですが、トラブルがないように祈りながらこのパソコンを使っていきたいと思います(`・ω・´)ゞ

結論:不具合出ないでね・・・(byようちゃん)

サポートしていただけたら 本音:自分のお小遣いにさせていただきます。 (建前:家族で旅行に行くのに使わせていただきます。)