見出し画像

鈴鹿サーキット交通教育センター

4月11日、鈴鹿サーキットに隣接している『鈴鹿サーキット交通教育センター』で行われた中級ツーリングライドチャレンジを受講しました。

今回は、昨年この講座に初参加した時も一緒だった住職の園さんと、新規参入の2人の若者と共に参加しました。

6時40分に天理駅に集合、園さんの車で一路鈴鹿へ。受付開始は9時からなのに、着いたのが7時40分。玄関前でこんな感じです。

画像1

近くのコンビニで水分と栄養を補給し、車で雑談していたらほどなく受付が始まりました。

受講者の定員は22名となっているのですが、今回は気候も天気もよかったおかげでほぼ定員の21名が参加。教室もコースもパンパンです。

9時30分からオリエンテーション、10時からは準備体操、そのあと今日乗るバイクを選びます。このスクールではCB1100やCB400などの車両を一日借りて乗ることができます。

実はこの鈴鹿サーキット交通教育センターは二輪車安全運転全国大会の会場です。そして競技に使われる車両もここで使用しているCB1100なのです。と言うわけで、借りるバイクは迷うことなくCB1100を選びました。

10時30分からインストラクター先導による完熟走行。幸い今回は本番の『法規走行』で走ることになる、教習所部分を完熟走行で走ることができました。

11時30分からブレーキング練習。リアのみ、フロントのみ、両方使って止まるというバイクの基本中の基本をしっかりやります。

12時10分から昼食。センターはサーキットのグランドスタンドのすぐ横なので、ホームストレート下のトンネルをくぐりパドックにあるレストランへ。

画像2

13時10分、いよいよメインのコーススラローム開始。パイロンで作られたコースをひたすら周回します。これも本番の『コーススラローム』で実際に走るコースですので貴重な練習の機会です。

インストラクターに後ろについて走ってもらって、走行後すぐにアドバイスをもらうこともできるので大変有意義です。

15時からはパイロンスラローム。教習所でお馴染みの直線スラロームやオフセットスラローム。これも基本ですが本番にもスラロームと8の字を組み合わせた『コンビスラローム』があるので真剣に取り組みます。

16時、全てのカリキュラムが終了。最後に給油と洗車を行って解散となります。

バイクとプロテクター類をレンタルでき、6時間みっちり走って14500円。

これはオススメです。

もし参考になりましたらサポートをお願いします!いただいたサポートはXJRの燃料費に充て、さらにライディングテクニックの研鑽に励んで、また情報をフィードバックしていきます!