マガジンのカバー画像

リーンウィズで速くなる!?

35
バイクに乗るときの基本のフォームと言われている『リーンウィズ』 これまであまり深く語られることのなかったリーンウィズの有用性をもう一度見直していきます
運営しているクリエイター

2021年6月の記事一覧

【リーンウィズで速くなる!?】タイトルまとめ

ビギナーライダー、タンデム大好きライダー、そして僕のようなリターンライダーまで、全てのライダーは運転技術を向上させる義務と責任があると思います。 『たかがリーンウィズ』と侮らず基本を今一度よく見つめ直してみると、新たな発見がきっとあります。 【リーンウィズで速くなる!?】がその手助けになることを心から願っています。 【リーンウィズで速くなる!?】  《全20回+2》 《その1》リターンライダー、タンデムライダーのために 《その2 》正しいフォームって? 《その3

【リーンウィズで速くなる!?】番外編 定常円旋回・8の字・スラローム

ライディングテクニックを習得するためには、基礎的なトレーニングが欠かせません。 パイロンなど目印になるものと、小さな駐車場程度のスペースがあれば出来る簡単なトレーニングをご紹介します。 定常円旋回これは、一本のパイロンを中心にして、同じ円の大きさを描きながらグルグルとその周りを回る練習です。 この時、リーン3態(リーンウィズ・リーンアウト・リーンイン)を使って回ってみて、それぞれのフォームによるバンク角の変化や、旋回半径の大きさの違いを感じてみてください。 左回り、右