マガジンのカバー画像

活動のつぶやき💬

14
創作活動についてのつぶやきのまとめ📓 気になった方はこちらから閲覧してください੯‧̀͡u\೨˒˒
運営しているクリエイター

記事一覧

ありがたいことに…

ありがたいことに…

今回はつぶやきの欄では足りない雰囲気…

現在、依頼を進めているにあたってクライアントの方からとても嬉しいお言葉をいただきました!

今回の依頼が初めてということもあり、なるべく寄り添いつつ作業を進めているのですが、その過程で双方やはり時間が異なると言う部分がネックになる。

(おそらく誰しもがぶち当たる壁でもある。)

僕はなるべく負担をかけないよう、そして気楽に“自分の時間で”見れるようにと考

もっとみる

活動をしていく中で、はやり焦りがちないぬ…

実は8/25から自分を見つめ直す為に、日に4つやる事を書いて、1つなりたくないものを書くという事をしている。

全部やり切らなくていいという緩いスタンスの元自己肯定感を上げる事をしている。
結構良い感じに気持ちを保てている気がする。

依頼の方も着実に進んできているいぬ੯•໒

一部は清書してあとは細やかな設定を施すのみだったり、まだラフ段階だったり…
16種のラフも大まかに決まり、見やすいラフを描いて提示後に清書。

今後の作成の方針にも良い感じではある。

やってないと焦りがちになるので、こう記していく。

最近はビジネスマーケティングの一環でInstagramを触り始めたいぬ੯•໒

あちらでの参考としてベンチマークを探しているのだが、Xとはかなり勝手が違うのでいまだに慣れない

とはいえ参考として思ったのはゆるふわイラストが人気。
これは絵柄を増やすチャンスでは?と考えている

つい最近バッジのところを見て、「プロフィールに記事を固定」というのを見つけたいぬ。

twitterにある固定をこちらでもできるのか!
という歓喜と、最新の見てほしいものを固定できるのはありがたい…!

そう思い、早速実践。

使い始めて1ヶ月程。
少しずつ着実に成長できてる。

トリックくんの記事にも描いたのですが、LINEスタンプ調のイラストで気をつけた「フラスコ体型」と「縁取り」。

デフォルメデありながら味出しつつオリジナルにする。
難しいことでもありますが特化しつつ、皆さんの自分だけのオリジナルに添えれるように頑張りたい。

最近はありがたいことに有償依頼が入りまして…
初めての有償依頼です。

お相手の方も有償依頼が初めての方とのことなのでなるべく要望に添いつつ互いの“初めて”をとても有意義なものにしたいと考えてます。

「唯一無二の自分だけのオリジナル。」

その実現の一助になれれば幸いです。

最近また触り始めたLINEスタンプ。

カスタムスタンプの作り方をなんとなく理解し始めて、やれることが増えてきてる。

文字とイラストのバランスや縁取り、配置等も追々バリエーションを増やしたいね。

リアル調のイラストがpxサイズの関係でガビガビにならないかどうかの確認もしたい。

今回使用した左右対称定規。

2年前の犬ぞり部でアイコンにいる子である「ルイ」の2面図を描くために使おうとした。
あまりの難しさで挫折。

そこから長らく使っていなかったのだけれど、今回使用して案外サクッと描けたので成長というものを感じた。

チャレンジするっていいね!

最近の推しであるケモノレクリエーションサークルのるーふる(ROOF×LOOP)。

公式twitterで稀に詳細が掴めず、また検索機能を駆使しても見つからない情報もいくつかあったりと悩んでいたのですが…FANBOXの登録をようやく出来ました!

やったぜʚ( * ˘ཀ˘)ɞ

noteを何も知らない中活用し始め、他の方の📕を拝見していろんな気づきを頂けている。

今回は引用や出典、転載等の記事を拝見したり、文字の中にリンクを紐付けたり…


大海に出て、自分から物事を知るという楽しさを感じているいぬです੯•໒

twitterがXに変わってからリンクがうまく表示されないの不便だなって感じる。

リンク先へ飛べるのですが、この場合

・見出しが見えないと困るよな…
・情報量が足りてないな…
・他のサイトは観れるのに…

こうなってしまうので、しっかり変更するのであればリンク対応して欲しい。

最近着ぐるみさんを描いてて思ったことは、彼らも活動方法が獣人十色。

自分の子をチャット💬で動画🎥でリアル🌏で各々違う分野・メディアで表現しているので、彼らの解像度を上げるには追いつつオーナーさんから直々に交流してみるのがいいなと感じました。

リアルイベント僕も行って逢いたい。

最近はイラストを描いていて、今までとは違う動きをするようになりました。

“これだから、こう!“

ではなくて

“いつもの中に新しく要素を入れよう!”


「自分の絵柄」をキープしつつ色塗りを変えてきて楽しさが増えてきてよかった。
「推し」という支えができたのもよかった。