コレクション2期-21 「正義の天秤」はウッドスタンド

テレビドラマでコーヒーをいれるシーンが増えているような気が、します。「人は 正義の種をまき耕す、そして神は正義の雨を降らす」。コーヒーをいれながら、正義とは?論議。コーヒーそのものには大きな意味は必要ない、おしゃべりが語らいになるために、対話が続くために、コーヒーがあればよいのです。

画像2

画像2

コーヒーをとりいれる周辺はこんな感じ。アルコール飲料が使えそうもない現在の疫禍、思いのほかコーヒーは小道具として有効活用。役者さんの動きがあり、テーブルの上で見せられ、会話が進むシーンの流れを妨げません。今が売り時ですな。その割に、コーヒー屋さんたちの方はちょっとお粗末感が漂っていますな。

このドラマの音楽は、大昔の「スパイ大作戦」もどき。映画だと「ミッションインポシブル」ですな。ドラマ全体の雰囲気も似ているかも。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?