マガジンのカバー画像

アメリ部屋づくりの記録

23
フランス映画「アメリ」のような部屋で暮らしたい! 現在進行形でアメリ部屋づくりの記録を綴っています。
運営しているクリエイター

#アンティーク

大塚家具のクラシック・アンティークフロア見学 #23 ~映画「アメリ」のような部屋を作るために~

こんにちは。読んでいただきありがとうございます。 学生の頃から憧れていた映画アメリのような部屋での暮らし。 ここではマンションを購入し、そんな憧れだったアメリ部屋づくりの道のりをつづっています。 アメリ部屋づくりの記事が増えてきたので目次のページと 記事のカテゴリ分けとしてマガジンを作りました。 以前までのお話は下記もくじのページ、又はマガジンからご覧ください。 はじめての大塚家具 時系列が少し前後するのだが、今のマンションをまだ内覧する少し前に初めて大塚家具へ行くこと

リビングのテレビボードとローテーブル #21 ~映画「アメリ」のような部屋を作るために~

こんにちは。読んでいただきありがとうございます。 学生の頃から憧れていた映画アメリのような部屋での暮らし。 ここではマンションを購入し、そんな憧れだったアメリ部屋づくりの道のりをつづっています。 アメリ部屋づくりの記事が増えてきたので目次のページと記事のカテゴリ分けとしてマガジンを作りました。 以前までのお話は下記もくじのページ、又はマガジンからご覧ください。 家具について 家具については自分の中で結構壮大な構想がある(笑) ただ、お金もかかるし、時間もかかりそうなので

やっぱりモリスのカーテン! #20 ~映画「アメリ」のような部屋を作るために~

こんにちは。読んでいただきありがとうございます。 学生の頃から憧れていた映画アメリのような部屋での暮らし。 ここではマンションを購入し、そんな憧れだったアメリ部屋づくりの道のりをつづっています。 以前までのお話 ↓ 【マナトレーディングのショールーム】 マナさんのショールームは夢の国のようだ。 テイストは違ってもどれもこれも本当に素敵なものばかり。(お値段もその分スゴイですが…) そして結局カーテンサンプルを貰ってきてしまった… 全部で4種類 左から、 MORRIS

カーテンを考える #19 ~映画「アメリ」のような部屋を作るために~

こんにちは。読んでいただきありがとうございます。 学生の頃から憧れていた映画アメリのような部屋での暮らし。 ここではマンションを購入し、そんな憧れだったアメリ部屋づくりの道のりをつづっています。 以前までのお話 ↓ 【リビングダイニングに使うテーマカラー3色】 今回はカーテン決めのはなし。 だがその前に、リビングダイニングに使うテーマカラー3色について。 よく部屋のコーディネートで耳にするのはテーマカラーを3色決めて、その3色で統一するとおしゃれでまとまりのある部屋にな

照明を考えるダイニング編 #18 ~映画「アメリ」のような部屋を作るために~

こんにちは。読んでいただきありがとうございます。 学生の頃から憧れていた映画アメリのような部屋での暮らし。 ここではマンションを購入し、そんな憧れだったアメリ部屋づくりの道のりをつづっています。 以前までのお話 ↓ 前回リビングの照明を決めた。 次にダイニングのペンダントライト。 ダイニングには2つペンダントライトを吊るしたいと考えていた。 最初はガラスシェードにしたいと思って検索していた。 透明、アンバー、緑、赤あたりのガラスシェード。 はじめはこの辺りで悩んでいたの

照明を考えるリビング編 #17 ~映画「アメリ」のような部屋を作るために~

こんにちは。読んでいただきありがとうございます。 学生の頃から憧れていた映画アメリのような部屋での暮らし。 ここではマンションを購入し、そんな憧れだったアメリ部屋づくりの道のりをつづっています。 以前までのお話 ↓ 長い長い壁紙施工の話が前回で終わったので今回からは照明のお話。 照明選びはリビングとダイニングの2ヶ所を考える。 キッチンも自由に考えたかったがはじめからダウンライトが付いているので断念。 照明は最初からダイニングにはペンダントライト、リビングには4灯か5灯

映画「アメリ」のような部屋で暮らしたい!#05 ~アメリ部屋の分析~

こんにちは。読んでいただきありがとうございます。 学生の頃から憧れていた映画アメリのような部屋での暮らし。 ここではマンションを購入し、そんな憧れだったアメリ部屋づくりの道のりをつづっています。 以前までのお話 ↓ 【アメリ部屋の分析】まずはアメリ部屋の分析から。 アメリのイメージカラーと言えば赤と緑!だと思っているが、実際はどうか。 映画を見返して他にもアメリ部屋の内装を隅々まで見て思ったポイントをあげてみる。 アメリ部屋を言語化するとしたらこんな感じ。 最初に言い