マガジンのカバー画像

現場のための教育関連記事まとめ

55
学校や学生教育をテーマにした記事についてまとめたマガジンです。元学習塾塾長が、学校教師・塾講師の立場で考えた記事が主になります。現状と理想のギャップの認識と改善策などを書いていき…
運営しているクリエイター

2023年11月の記事一覧

【ニュースからの学び】深刻化する大学生の学力低下【大学教育】

先日、「深刻化する大学生の学力低下、中学校化する大学」といった記事を読みました。 以前は一芸入試とも言われたAO入試や指定校推薦入学が増加している現在においては、大学に入学するためには学校教科における学力だけが必須条件では無くなりつつあります。 学生が大人に対して行う「何で勉強するの?」という質問は、ある一面に関しては正しさも含んでいます。 つまり、私のように、一時期は社会人として生活していたものの、その後に資格取得&独立し生業を見つけた人間にとっては、今の学生が学校で

【中学/高校受験】家庭のお悩み相談室4【偏差値を基準にした高校選び】

私は、大学卒業後から人事労務関連業務一筋で社会人生活を送ってきたわけではなく、 「小売業・サービス業での管理職」 「学習塾での塾長」 「プロ家庭教師」 等 という経験を持つため、本業の人事労務業務を進めていますと、顧問先から、 「お子さんの育て方と学習塾」 について相談を受けることが多くあります。 その場合に私は、基本的には、お子さんと親御さんのどちらもある程度納得される塾を選ぶことが良いと答えるのですが、そのための目安のようなものについて、さらに突っ込んで質問され