見出し画像

最近読んだ本 第1回目

まずは、挨拶から・・・(^^;)

どうもご無沙汰しています、レリアンです。
昨年10月の名古屋旅行記から、だいぶ時間が経ちました。
いやね、サボろうって訳じゃあないんですよ・・・。

沖縄旅行記や京都旅行記も投稿しないとなとは思うんですけどね・・・。

でも、旅行記も良いんですが・・・。
読書に関する記事も投稿できればな~と思ったんですよ。
という事で、「私の一冊 ~ レリアンの読書記録 ~」と題して最近読んで気になった本を紹介していこうと思います。

最近読んだ本 その1 ~ JA全農広報部さんが集めたみんなのおいしい食べ方帖 ~

まず最初の1冊は、「JA全農広報部さんが集めたみんなのおいしい食べ方帖」。
この本はたまさかだったんですが、柏モディの中にあるジュンク堂書店で見かけて衝動買いしてしまった本です。
全農の広報部の方々がSNSで募った美味しい食べ方を掲載した本です。
元々料理が苦手なので、こういった本は結構参考になるのかな~と思った次第です。
JA全農広報部さんは、他にも本を出されています。

「JA全農広報部さんにきいた世界一おいしい野菜の食べ方」

「JA全農米穀部さんのかんたん健康ごはん 肉も野菜もまとめどり!」

この2冊もせっかくならば、買って読んでみようという事で衝動買いした本になります。
「JA全農広報部さんにきいた世界一おいしい野菜の食べ方」は、タイトルの通り、野菜を使った美味しいレシピが満載の本になっていますし、「JA全農米穀部さんのかんたん健康ごはん 肉も野菜もまとめどり!」は、日々お米と向き合い、お米をこよなく愛するJA全農米穀部メンバーの方々が、手間なしで栄養バランスのよいごはんレシピを紹介、かつお米の基本も解説してくださっているという1冊。
お米って色々食べ方があるんだな~と読んでいて思いました。

最近読んだ本 その2 ~ 地球のかじり方 世界のレシピBOOK ~

次に紹介しますのが、「地球のかじり方 世界のレシピBOOK」。

ガイドブックシリーズ「地球の歩き方」は、ご存じの方がいないくらい有名なガイドブックシリーズですが、何と「地球の歩き方」から料理レシピ本が出たという事で、読んでみることにしました。

世界の料理のレシピが満載、見ているだけでも楽しいかも・・・?って感じでしょうか。
「王様のブランチ」「ひるおび」(ともにTBS系列)、「グッド!モーニング」(テレビ朝日系列)など、テレビでも続々と紹介されました。

後書き ~ 最初の投稿を終えて ~

さて、私の読書感想記を初めて投稿してみたのですが、いかがでしたでしょうか?
今回は年明けに購入したレシピ本を数冊紹介してみました。
個人的には、全農広報部が監修した三冊のレシピ本がおすすめです。
さすが全農さん!って感じで野菜やお米の美味しい食べ方が満載になっているんです。
個人的には結構参考になりそうだな~と思います。

さて、ここら辺で皆様にご連絡ですが、
1/24からコールセンターのお仕事が始まるので、投稿が月1回くらいになりそうです。
なるべく週1くらいで投稿できればいいんですが・・・。

では、今回はここまで!
ここまでのご愛読ありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?