REQMA | クリエイタープラットフォーム

クリエイタープラットフォームとしてクリエイターを幅広く支援できるサービスを目指し、開発…

REQMA | クリエイタープラットフォーム

クリエイタープラットフォームとしてクリエイターを幅広く支援できるサービスを目指し、開発を行っています! ご要望ありましたら是非お気軽にご連絡ください!!

最近の記事

  • 固定された記事

REQMAというサービスについて

こんにちは。REQMA運営です REQMA α版のローンチに際してREQMAがどんなサービスなのか、説明していきたいと思います。 クリエイタープラットフォーム REQMAREQMAはクリエイターを支援するクリエイタープラットフォームです。 開発者の私自身、クリエイターとして活動していた時期もあったのですが、クリエイターを支援するためのサービスというのはまだまだ足りないと思っております。 クリエイターを支援するサービスを模索する中で、ファンからクリエイターにお金による支援を

    • LinePayでの決済方法

      LINE Payの新機能であるVisa Line Pay プリペイドカード(2020/12/22発表 Line公式記事 PRTIMES記事)を利用することでLine Payを利用した決済が可能です。今回はVisa Line Pay プリペイドカードの発行方法とVisa Line Pay プリペイドカードによる決済方法を紹介します。 導入手順お手持ちのLineを利用し以下の2ステップで決済が可能です。 1. Visa LINE Pay プリペイドカードの発行 2. Visa

      • REQMAにおける手数料割引の仕組みについて

        こんにちは。REQMA運営です! この記事では各種サービスで手数料の割引を受けるための方法についてお知らせします! 1.手数料割引対象について 2.手数料割引の適用方法 1.手数料割引対象についてREQMAでは以下二つのサービスがありますが、それぞれの基本手数料は10%になっております。 これらのサービスにおいてマイページのURLをTwitterのプロフィール欄に掲載すると手数料が10%→5%の割引対象となります。 なお元気玉に関してはTwitterのプロフィールにR

        • サンプル画像登録機能について

          サンプル画像の投稿が可能になりました。料金目安などの説明にご利用いただけます。 ・サンプル画像と料金目安がクリエイターページに表示されます。 ・簡単なコメントの他、透かしの設定や成人向けの設定が可能です。 ・メニュー>サンプル管理よりサンプル画像の追加更新削除が可能です。 画面サンプルを作成のためにイラストを Loose Drawingさんからお借りしています。 https://loosedrawing.com/

        • 固定された記事

        REQMAというサービスについて

          投げ干芋(投げ銭/欲しいものリスト)機能について

          こんにちは。REQMA運営です! クリエイターを応援するプラットフォームとして、この記事ではREQMA α版の一機能である、投げ銭/欲しいものリスト機能である投げ干芋機能の説明をさせていただきます! 投げ干芋とは この3ステップが投げ干芋の基本ステップになります。 1.クリエイターがAmazonなどのECサイトの商品を設定する。 2.ファンから投げ銭形式で少しずつ支援が集まる。 3.投げ干芋が完成して、REQMAからクリエイターに商品が送られる。 クリエイターを支援する

          投げ干芋(投げ銭/欲しいものリスト)機能について

          REQUEST(コミッション)機能について

          こんにちは。REQMA運営です! クリエイターを応援するプラットフォームとして、この記事ではREQMA α版の一機能である、コミッション機能のREQUESTの説明をさせていただきます! REQUESTとは この4ステップがREQUESTの基本ステップになります。 1.ユーザーがクリエイターに投げ銭付きリクエストを送る。 2.クリエイターが承認された段階でREQMAが投げ銭をお預かりする。 3.クリエイターが創作を開始。完成すると納品される。 4.REQMAからクリエイター

          REQUEST(コミッション)機能について