見出し画像

便利!URL短縮サービス3選【2024年版】

最近ではWeb会議などでTeamsが利用されていますが、会議のURLが・・・長い!長い!長すぎてメールで送ると折り返しなどでURLが切れてしまい、クリックしても会議に接続できないなんてことも。
Amazonの商品リンクも結構長いURLになることもあります。
そんな時に便利なURLを短縮できるサービスについてご紹介します。
なお、海外のサイトやユーザ登録が必要なサイト、有料サービスは含んでいません。追加の情報があれば追加していきます。

1.URL短縮さん

とにかくそのままのサービスです。名前の通りURLを短縮するだけのサービスです。しかも他のサービスとは違い生成されたURLはHTMLファイルなので、アクセスするとすぐに元のURLのサイトにジャンプします。
生成される短いURLもアルファベット10文字の組み合わせなので、141兆通もあり安心です。なおURLチェックなどがあり、怪しいサイトの場合は生成できないようになっています。

https://repo5.com/s/

2.00Min

無料で短縮URLが発行できるサイトです。かなり短いURLが生成されます。

3.URL短縮サービス X.gd

無料で短縮URLが発行できるサイトです。こちらのサイトもかなり短いURLが生成されます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?