見出し画像

11月27日(日)ウェルカムステークスの予想 ‐無料‐

=====================
=====================

ウェルカムステークスは、過去10年、ジャパンカップの直前に行われる3勝クラスの芝1800~2000m戦(12、14年はプロミネントジョッキーズトロフィー)で、14、16年以外毎年リピーターが活躍。

21年②着ハーツイストワール(20年に南武特別で②着)
20年①着ヒシイグアス(18年に新馬で②着)
20年③着ギャラッド(17年に未勝利で③着)
19年①着ヴァンドギャルド(18年に東スポ杯で③着)
18年①着アップクォーク(17年に2勝Cで②着)
17年①着トーセンマタコイヤ(16年にオリエンタル賞で①着)
17年②着ショウナンマルシェ(13年に新馬で③着)
17年③着プロディガルサン(15年に東スポ杯で②着)
15年③着マテンロウボス(14年に1勝Cで①着)
13年①着アロマカフェ(11年に同レースで③着)
12年②着ノーステア(11年に同レースで②着)

=====================

今年の該当馬

グランオフィシエ
5回東京は、昨年のオリエンタル賞で①着がある。
近2走は1800で④⑦着も、2000は【3‐2‐1‐1/7】、巻き返しあるか?

バトルボーン
5回東京は、昨年新馬勝ちがある。
目下3連勝中も、該当馬の3歳は【0‐0‐0‐4/4】だが…。

アンダープロット
5回東京は、20年に新馬勝ちがある。
2年前の好走実績だった4歳馬は、過去10年で【1‐0‐0‐5/6】で、勝ったのは20年のヒシイグアスのみ。ヒシイグアスは東京芝で唯一③着以下がなかった。

クロノメーター
5回東京は、19年に未勝利で③着がある。
昨年の5回東京は⑦④着だった。

レインフロムヘヴン
5回東京は、20年の百日草特別で②着がある。
ジャパンカップ及び短期免許で来日中の外国人騎手騎乗馬は、過去10年で【2‐1‐1‐4/8】。


=====================

#東京11R   #ウェルカムステークス

◎バトルボーン

当日2人気以内の該当馬は、過去10年で【2‐0‐2‐2/6】
前年好走実績のあったNF生産馬も【2‐2‐0‐3/7】
新馬でダノンベルーガに負けただけ。条件クラスは楽に突破してほしい。


○レインフロムヘヴン

東京は、【3‐1‐1‐2/7】で着外は重賞のみ。
ライアン騎乗も心強い。


この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,489件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?