見出し画像

5月6日(土)京都新聞杯の予想 ‐無料‐

リピートホースとは、
同じ季節、同じ競馬場で何度も好走する馬のこと。母や兄弟、近親が過去に同じレースを好走していたりするのも同様です。
前年実績のない2~3歳戦は、好走馬に共通するプロファイルを活用します。
予想で重視するファクターは「前走」ではなく、「前年」なのです。

===================
===================

京都新聞杯は、「芝1800~2000でA/Bランク勝ち」があった馬が、過去10年中6年で好走している。
ただ、17年は該当馬が1頭しかおらず、近2年の中京開催では機能しなかったが、京都に戻って再度期待したい。
*A/Bランク…グリーンチャンネル『先週の結果分析』のタイム指数

20年3人②着マンオブスピリット(京都芝1800の未勝利でB勝ち)
19年11人①着レッドジェニアル(京都芝2000の未勝利でB勝ち)
16年9人②着アグネスフォルテ(京都芝2000の未勝利でA勝ち)
16年4人③着ロイカバード(京都芝2000福寿草特別でB勝ち)
15年2人①着サトノラーゼン(京都芝2000の未勝利でB勝ち)
15年1人②着ポルトドートウィユ(阪神芝1800のシクラメン賞でB勝ち)
14年5人③着ガリバルディ(阪神芝1800の未勝利でA勝ち)
13年11人③着ジャイアントリープ(京都芝2000の未勝利でB勝ち)

===================

今年の該当馬

京都芝2000組が【2‐1‐2‐1/6】と好相性だが、今年は「芝1800~2000」での該当馬がおらず、もう1年様子見がいいかもしれないが、2200以上では下記の3頭が該当する。

サトノグランツ
阪神芝2400のゆきやなぎ賞でBランク勝ちがある。
前走1勝CでA/Bランク勝ちしていた馬は【0‐0‐0‐7/7】だが…。

ファームツエンティ
阪神芝2400の未勝利でBランク勝ちがある。
前走未勝利組は【0‐0‐0‐26/26】で…。

マキシ
中京芝2200の未勝利でAランク勝ちがある。
母ラキシスは京都芝2200では【2‐1‐0‐2/5】で着外も④着と0.4秒差だった。

===================

◎マキシ

父エピファネイアで母ラキシス、辻野厩舎で滝川助手と角居ブランドの結晶で、ここはダービー出走へ、1勝馬は勝たないと難しいから、中途半端な競馬はしないはず。
辻野厩舎×松山は今年これまで【2‐1‐1‐0/4】でパーフェクト。

#京都11R
#京都新聞杯


この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,651件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?