見出し画像

5月21日(日)鳳雛ステークスの予想 ‐無料‐

リピートホースとは、
同じ季節、同じ競馬場で何度も好走する馬のこと。母や兄弟、近親が過去に同じレースを好走していたりするのも同様です。
前年実績のない2~3歳戦は、好走馬に共通するプロファイルを活用します。
予想で重視するファクターは「前走」ではなく、「前年」なのです。

===================
===================

鳳雛ステークスはダ1800の3歳のOP戦、13年は昇竜ステークス、21~22年は中京で施行。
「ダ1600m以上でA/Bランク勝ち」があった馬は、過去10年で【5‐8‐6‐24/43】で、複勝率44%。過去10年毎年該当馬が好走している。
*A/Bランク…グリーンチャンネル『先週の結果分析』のタイム指数

22年①着ハピ(阪神18の1勝CでA)
22年③着セイルオンセラー(中山18の1勝CでB)
21年②着タケルペガサス(東京16の未勝利でA)
21年③着ロードシュトローム(小倉17の1勝CでBほか)
20年②着ダイメイコリーダ(京都18の1勝CでA)
20年③着バンクオブクラウズ(京都18の1勝CでBほか)
19年②着リワードアンヴァル(中山18の未勝利でA)
18年②着グレートタイム(京都18の1勝CでBほか)
18年③着コマビショウ(小倉17の1勝CでB)
17年②着リヴェルディ(東京16の新馬でB)
16年①着キョウエイギア(阪神18の未勝利でB)
16年②着マイネルバサラ(中山18の1勝CでB)
16年③着サハラファイター(新潟18の1勝CでB)
15年①着ライドオンウインド(小倉17の1勝CでB)
14年①着カゼノコ(京都18の1勝CでB)
14年②着アスカノロマン(京都18の1勝CでBほか)
13年①着クリソライト(阪神18の1勝CでA)
13年②着エーシンゴールド(阪神18の1勝CでA)
13年③着マイネルクロップ(京都18の1勝CでA)

===================

今年の該当馬

カレンアルカンタラ
2走前に中京ダ1800の1勝CでBランク勝ちがある。
1勝C以上でA/Bランク勝ちがあった馬は【4‐5‐6‐19/34】で、19年以外の9年で該当馬がいて、17年以外の8年で好走している。

マルカブリッツ
前走の京都ダ1800でBランク勝ちがある。
前走未勝利組は、19年②着のリワードアンヴァルがいる。

===================

◎カレンアルカンタラ

前走はスタートで寄られ、後方からになったが本来は先行できる馬。
2走前はベンダバリラビアにも先着している。
○ベンダラビラビアの前走はミトノオーを追いかけてバテたもの。
大型馬で内枠は不安だが。

#京都10R
#鳳雛ステークス

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,563件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?