見出し画像

AACA1-4

目標

入賞&周回賞

結果

7位か8位

天候

雨  北向きの強風

バックストレートは強風であり、集団が縦に伸びそうな印象があったので最初から前の方にいることを意識した。

1周目。ファーストラップ賞を狙ってトップまで上がり牽制したもののアタックに反応出来なかった

周回賞を取った選手ともう1名がやや先行気味だった。数名ブリッジして最終的には4名の逃げに。

集団のペースで追いつくことが出来ると思って逃がしていたら捕まえられず気づけばラスト2周

集団を回したくても脚のある人が居なくてバラけ始める

マークしていた同じ歳のボンシャンスの2人と
オルカの子と頑張って追いかけたが、なかなか差が詰まらない。



と言っている自分もかなりいっぱいいっぱいになってしまっていた

そのまま追い付けずに終了

良かった点

・常に5番手以内に位置取ることが出来た。
・周回賞を狙いに早駆けしすぎてしまった気がするがアタックを自分から仕掛けられたのも良かったと思う。

集団を牽くことができた

悪かった点

・逃げが出来かけたタイミングでブリッジをせずに見送ってしまった。



・自分で判断が出来ずに人任せにしてしまったこと

・鋭角コーナーの入り方が下手

・低速からの駆け出しが弱い


最後に

受験明けで真面目にレースを走ったのは約半年ぶり。AACAのコースも初めてで色々不安なところもあったけれど何とか走り切れた

次回は1-3にチャレンジしてみようと思う

4月にはインターハイ予選のメンバーが選ばれる
平田クリテもあり、新しい環境での練習も始まる


今までよりもキツい環境かもしれないけれどもっと上のカテゴリーでも戦って行けるようになっていきたい。


会場でわざわざ僕に声掛けてくださった方々、お写真撮ってくださった方々、ありがとうございました

差し入れありがとう。1-2頑張って💪
(掲載許可済)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?