見出し画像

長期で稼ぐEA【Arctic Profiteerアークティクプロフティア】

久々の新作EAになりますね!
ZERITY以来だから約1年ぶりでしょうか。

それまでにも色々作ってましたが、何となく出さなくてもいいかな?という感じで新作は出してなかったんですよね。

今年はこれからもう1つナンピンEAと単ポジを3つほど出そうかな?とは思ってます。

では、EAの説明に入っていきたいと思います。

名前はAIに決めてもらいました。

北極の暴利者という意味らしいです笑

バックテスト上では5年で45倍になったり、月利100%のパラメーターもあるので暴利者って合うかな?と思ってそのまま使うことにしました。北極は意味わからないけど響で!


対象通貨ペア

AUDCAD
GBPUSD
EURUSD
USDCAD

この4ペアを対象にしたいと思います。
メインペアとしてはAUDCADが良いかと思います。

あとはお好みで他のペアを使ってください。

1口座に1ペアで設置しますので他通貨ペア運用ではありません。

なので2ペア使いたい場合は2つ口座が必要です。

3ペアなら3つとなります。


コンセプトとしては

破綻の可能性はあるけど
滅多に破綻はしなくて使い続けるとめちゃくちゃ稼げる可能性があるというコンセプトです。

短期的には爆益ではなく、長期的な爆益を目指します。

なので現実的にはしっかりと出金しつつ年単位でしっかりと利益を狙う運用となります。


バックテスト

AUDCAD

単利運用100万⇒800万
複利運用100万⇒4600万


損切りあり単利運用14年間
100万⇒640万



爆益設定

番外編 2024/1/1~2024/5/31
今年ハイレバで単利運用した場合5カ月で4倍に!


AUDCADは単利、複利、損切りあり単利と3パターンです。

AUDCADは損切りしないと10年間2度ほど破綻しますがそれでも破綻込みで損益はプラスになりやすく直近5年半は破綻せずに8倍になってますから資金を抜きつつ運用していけば長期で見るとプラスになりやすいと思います!

ただ1度でも破綻はしたくないと言う方は利益率は落ちますが50%ドローダウンで損切りするという設定にすると14年破綻無しで5倍になる過去データとしてでました。

これも運用としてはありだと思います。

最後に複利ですがこれも10年で破綻はありますが直近5年半は破たんせずに100万⇒4600万という結果になってますね!

※複利も現実的には資金は出金しながら運用した方が良いと思います。




EURUSD複利



USDCAD複利


GBPUSD単利

※EA名が違うのは試作段階のネーミングのままなだけなので気にしないでください。

そのほかのペアですが EURUSDとUSDCADは単利だとなかなか資金が増えないので複利での運用が良いと思います。

複利でもEURUSDに関しては5年半、USDCADに関しては10年破綻してない結果となりました。

GBPUSDに関しては1番利益率が高いもの複利運用には向かない結果となりましたので単利が良いかと思います。


パラメーター

パラメーターには

■エントリーフィルター

■損切り(ドローダウン%)

がついてますので各自で最適化するともっと良い運用ができる可能性もあります。

エントリーフィルターをきつくするとエントリーが少なくなるのですがかなり厳選してエントリーします。



各通貨ペアで上記のバックテストの最適化したセットファイルをお配りしますので設定も比較的簡単に出来ると思います。


フォワード


フォワードデータ↓







対応ブローカー

XM、タイタン、HFMです。
その他Doo.primeを今後追加予定です。

 当EAは指定リンクから上記のブローカーを開設して頂けると無料でご利用できます。

ご利用希望は公式LINEへご連絡ください。

マイクロやセント口座も利用可能です。
利用金額は1万円からできますのでまずは少額で試してからご利用ください。

※当EAは利益を保証する物ではございません。
損失に関しての補填等は一切行っておりませんので必ず余剰資金で無理なくご利用ください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?