人をなかなか好きになれない自分

きっかけは、anone,のセクシュアリティ分析

タイトルの通り恋愛対象として人をなかなか好きになれない、れおです。もしかしたらこの診断をやってみたことがある方もいらっしゃるかもしれません。正しいかどうかはわからない、だけどやってみて腑に落ちて、気持ちが楽になった人がここにいます。

ちなみに私の結果

心の性:Xジェンダー…男性でも女性でもない性別の在り方

恋愛傾向:デミロマンティック…強い信頼関係で恋に落ちる

表現したい性:ノンバイナリー…男性でも女性でもないアイデンティティ

言葉で表せることに対する嬉しさ

好きな人ができない、彼氏がいないっていうと、自分磨きをしなきゃとか努力が足りないとか、男が苦手なの?とかいろいろ言われてしまうこともありました。もちろん上記の部分で当てはまることもあると思います。 

でもそうじゃなく、もともとの人との距離の取り方や好意を持たれてそれを受け入れることに対するスタンスが違っているような気がしていたのです。嘘をつくわけではないけど本音はなかなか言えない、いろいろな人と仲良くさせてもらってるけどこころの距離は近すぎないほうが心地よく感じる、こんな感じ。

今まで好きになったのは、付き合いがある程度長く気が付いたら好きになっていたというパターンが多かったように思います。もともと恋人目的で出会ったわけじゃなく、自分のコミュニティの中にいて人間として付き合いが心地よい人…となるとかなり対象が少なくなるし時間もかかってしまう。好きになろうと思って好きになるわけでもないので、自然の出会いは難しいだろうな~。

こんな感じなので、デミロマンティックという言葉に出会ったときはとても安心したのを覚えています。自分自身がダメだからではなくて、そういった指向だったって思えたから。

人となんか違う?

anone,のセクシュアリティ分析では、恋愛傾向の他にこころの性表現したい性という項目も見ることができます。

昔から女の子らしいとか女だから~しなさい、といったような言葉に違和感を感じていた自分にとってこの診断は納得できるものでした。やりたいことや好きなことはやってもよいと思うし、男性を見てあの人はどう?といきなり言われても困るし…ともやもやを感じていた自分にとってはこんな人もいるよと提示されることはとても安心できることでした。

デミロマンティックといった言葉に出会えていなかったらきっと今でも悩んでいただろうなと思います。この診断がきっかけでわたしは異性が好きというマジョリティの中でのマイノリティの自分を知れました。同じように悩んでいる人がいたら、自分の生き方に名前を付けることで少しでも生きやすくなるといいなと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?