見出し画像

新しい年のnote

新年あけましておめでとうございます                 本年もよろしくお願いいたします。

今日は仕事終わりに、河北町のひなの湯へ               元旦は餅の振る舞いや抽選会があり、凄い人だった。

気持ちも新たに、今年noteでやってみたいこと。

クローズドで宅建の受験講座をやってみようかなと(^^)昨年のまなびあテラスのクリスマスマーケットで偶然、東根市の宅建協会の方に遭いお話を伺った。宅建協会が以前、受験講座を行った時の合格率は50%だったそうだ。

お高い授業料の学校よりも合格率は良かったとの話を聞き、やはりと納得した。独学だけで合格は難しいが、ポイントを押さえた授業を行えば合格率は飛躍的にあがる。山形もご多分に漏れず、女性社長は多くない。

自立や起業を目指す女性を応援したい。ワンコインで子連れOKの講座で合格を目指し、活躍の場を広げる機会にして欲しい。

noteはまだまだ、大きな可能性を秘めている。noteを通じて、自分も飛躍できる年にしたいと願っている。



よろしかったら、サポートもお願いします😉頂いたサポートは、耕作放棄地の整備に活用し(^^♪美味しい農産物を山形からお届けできるよう頑張ります!