見出し画像

山は芽吹きはじめる

青い空と雪の残る山々に囲まれていると、幸せだなと感じる

都会で仕事をしていたとき、近くに山並みが見えず息苦しさを感じた

私に都会暮らしは無理だとそうそうに諦めた

人込みが苦手である、否、人が苦手なのかも知れない

天気の良い日は、黙々とさくらんぼの木を切っている

ラジオに耳を傾けながら、じっと木と対峙する

葉が茂り、実らせる姿を思い浮かべながら理想の樹形に仕上げていく

どの枝を伸ばし、どの枝を切るのか

遠巻きにみたり、近づいてみたり何度も木を眺める

さくらんぼの木は、幹と同じ面積の枝しか切れない

切り過ぎると木が暴れて、花は咲けど実が付かない

若木と老木でも切り方を変える

伸び盛りの若木は、子孫を残すより自分の成長に養分を使ってしまう

山が芽吹く前に、剪定を終わらせよう

よろしかったら、サポートもお願いします😉頂いたサポートは、耕作放棄地の整備に活用し(^^♪美味しい農産物を山形からお届けできるよう頑張ります!