見出し画像

持久走大会楽しかったー!

対馬で八種競技をやっている久和蓮です。
 
【体重】
 60.05kg
 

【今日のトレーニング】
アップ
 MBバレー
 基礎運動、流し2本
 
ウェイトトレーニング
 CBS
 50%10回 60%7回 70%5回 80%3回
  90%2回 100%1回 この流れで行う
 
 C
 100%上がらず
 
 B
 90%上がらず
 
 S
 80%上がらず

【感想】
今日は持久走大会が行われました。
僕は駅伝の部に出場し、3kmを走りました。
コースは校内に作った1周750mの対馬高校オリジナルコースを走りました。駅伝の部では各学年3クラスごとでチームを組んでその中から6人が選ばれた人達で走りました。僕はアンカーを務めました。アンカーは1番長い3kmで校内コースを4周する距離です。タスキを貰って走り出した時少し飛ばし気味に行って飛ばしすぎかな?と思ったのですが2周目の折り返しまでは気持ちよく走れたのですがそこからがキツくて自分的にはかなりペースが落ちてしまったかなと思いました。ですが僕のママが言うには前に比べたらそんなに落ちてなかった感じがしたと言ってくれました。それなら良かったかなと思います。最後ラストスパートもかけれたことですし楽しく走り切ることが出来ました。

みんなの応援の最高でした!

こんな感じで走るコースのサイドに沢山応援してくれる人たちがいてくれたおかげで頑張れました!本当に応援の力って凄いんだなって改めて分からされた1日でしたね。タイムはまだ聞いて無いのですが自分的に 10分台で走れていたらベストですね!それを願って結果を待ちたいと思います!

今日はみんな本当にお疲れ様でした!
 
高校総体まであと127日
 
インターハイまであと184日
 
【今を頑張ることで後が光る】
【大いなる結果には大いなる背景がある】
【きついと思った所がスタート地点】

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?