見出し画像

優西優西(よしよし)ニュースTopic2【2023年3月22日】 優西日本酒学院開校!

>SSIインターナショナルと提携し北京で“優西日本酒学院”を開校!

この度、北京優西優西商貿有限公司は、「利酒師」などの資格を運営するSSIインターナショナルと提携し、北京で“優西日本酒学院”を開校しました!優西優西グループでは日本酒の文化や歴史、醸造技術などの知識を、もっと多くの中国人に伝えたい!という想いから、創業当時から今まで15年に渡り日本料理店などで日本酒の講義を自社で行ってきました。しかし、更にシステマチックかつ詳細な授業を実施するためには、SSIとの提携が必要でした。これにより、日本料理店のスタッフたちは日本酒の資格を得ることができ、彼らの自信にも繋がりますし、待遇面でも向上が望めます。極端に商業的な広告がSNSで拡散される中、このように日本酒を正確に伝えることのできる人材がどんどん増えることは、中国における日本酒文化の普及に寄与すると考えています。

>卒業生の日本酒啓蒙活動に期待!

優西日本酒学院では、日本酒ナビゲーター(中文)、国際利酒師(中文)の試験を受けることができます。すでに2回講義(下記)を実施しました。参加者のみなさんはみな非常に熱心に日本酒の勉強をされていました。日本酒の仲間たちに会える、出会いの場所にもなっているようでした。今後、この優西日本酒学院の卒業生たちが、中国できちんとした日本酒啓蒙活動を行ってくれることでしょう!


優西優西ニュースでは中国における酒類の最新情報を始め、日本酒の輸出会社(株)和醸と優西優西グループ共同による日本酒普及の取り組み『酒インフラプロジェクト』のトピックなどを定期的にお伝えしていきます。ぜひご期待ください!


⭐︎⭐︎共同プロジェクトの詳細を記載した専用ホームページを4月28日(金)に公開しました!⭐︎⭐︎⭐︎



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?