見出し画像

キャピタルアロケーション どんな会社、どんな業種のオーナーなのか? 番外編

このマガジン は株価指数に連動するETFのポートフォリオを定点観測することで、その種のポートフォリオを保有することは、どんな会社、どんな業種の「オーナー」になることなのか、を眺めてみる試みです。

今回は番外編です。

全世界の会社をカバーしている、ETF。

この #ACWI の2022年1月末の投資先のデータからロシアの会社を抽出してみました。

ACWI 2022年1月末

保有資産全体の時価は US$18,462百万。このうち、上記の22社でUS$69.3百万を占めていました。

ついでに、 #GPIF の2021年3月末の投資先も確認してみました。

https://www.gpif.go.jp/operation/last-years-results.html

外国株式全部の時価(2021年3月末)は47兆円あまり。このうち上記の26社で1,519億円を占めていました。

これらの株式を保有していることで、僕たちはロシアの「企業」「会社」と関わりを持っている。


通常版の記事は↓でご確認ください。


サポート頂いた際は、TableforKidsへの寄付に使わせていただきます。 https://note.com/renny/n/n944cba12dcf5