あのファンドが好成績な理由?(びーめん 2015 第46回)


お久しぶりです。

今回は好成績を残している

セゾン資産形成の達人ファンド

について書いてみます。こちらのファンドには私自身大変お世話になっており、これからもお世話になろうと考えています。

このファンド、定量評価のみで判定するアワードで何年も連続して表彰されています。

https://www.saison-am.co.jp/news/_pdf/pressrelease20180423.pdf

このファンドに対して「プロ」の方がこんなコメントをされていたそうです。

好パフォーマンスの理由が不明。地域別の比率や組入ファンドを選んだ根拠の説明が少なく、将来に対する確信度がもてない。

好成績の理由、私は幾つかあると思います。

そのうちの一つ(私の勝手な仮説ですが)をご説明します。

最近、ブログでこんな定点観測を始めました。

ここから先は

1,331字 / 1画像
この記事のみ ¥ 100
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

サポート頂いた際は、TableforKidsへの寄付に使わせていただきます。 https://note.com/renny/n/n944cba12dcf5