マガジンのカバー画像

びーめん 2015

75
びーめん を全部読んであげる、という方は「有料マガジン」をお選びください。
¥769
運営しているクリエイター

2018年2月の記事一覧

1997年11月に設定されたMSCI KOKUSAIに連動するインデックスファンド

1997年11月に設定されたMSCI KOKUSAIに連動するインデックスファンド

先日参加した、セゾン投信の第11期運用報告会。その場で、セゾン投信・中野さんがキーワードとして"patient"という言葉を挙げられました。その瞬間、私の頭に降りて来たのがこの曲。帰り道はチャリンコでこの曲を鼻歌で。

そんなこんな?で見つけたがこちらのファンド。

http://www.invesco.co.jp/funds/fd311711.html

このファンド、設定されたのが1997年1

もっとみる
毎月のinvest (2018年2月~)

毎月のinvest (2018年2月~)

前回の見直しから約1年経ちました。

2018年2月からこれでいきます。

【セゾン資産形成の達人ファンド】

楽天証券での iDeCo で。

【ひふみ投信】

以上、レオス・キャピタルワークスで。

【結い 2101】

以上、鎌倉投信で。

【スパークス・新・国際優良日本株ファンド 『愛称:厳選投資』】

【SBI中小型割安成長株ファンド ジェイリバイブ(年2回決算型) (jreviveⅡ)

もっとみる

とっても気になるファンドを発見! (びーめん 2015 第44回)

最近読んだ本です。

京都大学の経営学講義 いま日本を代表する経営者が考えていること

京都大学の経営学講義II 一流の経営者は、何を考え、どう行動し、いかにして人を惹き付けるのか?

企業経営者が大学生を前にしての講義内容を収載した本のシリーズです。経営者の皆さんの個性が感じられて非常に興味深いシリーズです。

http://www.econ.kyoto-u.ac.jp/nourin-chuki

もっとみる