マガジンのカバー画像

びーめん 2015

75
びーめん を全部読んであげる、という方は「有料マガジン」をお選びください。
¥769
運営しているクリエイター

2015年8月の記事一覧

株式のアクティブファンドに変革を! (びーめん 2015 第17回)

びーめん 2015 第17回は

株式のアクティブファンドに変革を!

というテーマでお届けします。

今回のお話は株式、まずは日本株式ですね、そのなかでもアクティブファンドにフォーカスします。インデックスファンドにもちょっとは関係するかも、いや、関係無いかな、そんな感じです。

このテーマに至った出来事はこちらをご覧下さい。

http://renny.jugem.jp/?eid=4326

h

もっとみる

「しくみ」に託すインデックス、「人」に託すアクティブ (びーめん 2015 号外)

これはネタ帳みたいなものなので随時、適宜、不定期に追記していきます。

現在の小見出し集です。

神学論争、効率的市場仮説、「しくみ」に託しますか?「人」に託しますか?「人」を信じられないから「インデックス」、どちらが合理的?
オーバーコンフィデンス、リターンの源泉

もっとみる

インデックスファンドとフィデューシャリーデューティー(びーめん 2015 第16回)

びーめん 2015、第16回です。

今回のテーマは

インデックスファンドとフィデューシャリー・デューティー

です。後半では、それにちょっぴり絡んだ最近思案している、悩んでいることについても書いてみます。

インデックスファンドの運用を行なう投信会社(運用会社)のフィデューシャリー・デューティーとは何でしょうか。私はこんな風に考えます。

ファンドのベンチマークとしているインデックスにしっかり

もっとみる