見出し画像

姓名判断ー地運とは3

ということで、今回は実例など挙げつつ地運の解説といきたいと思います。

幼少期の運ということは誰しもが早くに経験しますから、有名人の方々のお名前を出しつつ適当に記事など漁って、その方々の子供の頃と照合してみると、地運についての実際を読み取ることができます。
昔ならそんな話、身内かストーカーくらいしか知り得ませんでしたが、ネット社会万歳です。wiki様々です。ありがたやありがたや。

はい、では一人目、安倍晋三さんです✨
またかよ、のツッコミはさておき、前総理なので誰もが知ってると思いますし、流派で画数が変わることもないので便利なんですねこの人。さすが前総理です。
ちなみに流派によって太郎くんは14画に、花子さんも13画になったりしますので、便宜上普通の画数でお話していますが、実は採用に微妙な二人です。

さて、晋三さんは画数が晋が10画、三が3画、地運は13画です。

13画は人気運、または才気煥発運、華麗運などと言いまして、社交的で頭脳明晰、明るく朗らかな人柄で人から慕われます。まさに人気の持ち主、最大吉数に分類される強運です。

来歴を見ると、政治家一族の末っ子として名だたる政治家たちと関わっていたり、留学経験があったりという家柄、意外とユーモアがありお笑い好きであったりと、明るい人柄が伺われます。
ちなみにwiki様々には中学卒業時から潰瘍性大腸炎の持病持ちで悩まされてきた、とあり一見最大吉数にはそぐわない出来事のように見えますが、この方あとで説明しますが、健康運に大きな関わりのある人運が20画の最大凶数でして、これが影響したと考えられます。外れてんじゃん、などとは考えませんように。

はい、それでは二人目、やはりジャニーズ嵐から選抜、まつじゅんこと松本潤さんです。やっぱり有名人がわかりやすいよね、ということで知名度からの採用と相成りました。

潤さんは一文字の名前で、姓名判断では天運でも地運でも、一文字の名前には霊数というものを付けて二文字として計算します。
霊数は1という数字になりますので、潤さんの地運は、潤の15画と霊数の1で16画となります。

16画は安倍さんの天運でも出てきましたが、衆望運や人情運と言い、思いやりが深く親分肌で人に慕われる最大吉数、もしくは大吉数です。イケメンで親分なんてそりゃ人気だったでしょう、と納得してしまう方なわけです。

wiki様々を開くと、潤さんは小学校から野球部でキャプテンを勤めたり、中学でもサッカー部で活躍していたりと運動部の資質が伺われます。キャプテンにもなっている辺り、親分肌というのも納得かなと思われますね。


ではラスト3人目、激レアさんで有名になり、最近よく見る方も多いのではないでしょうか。弘中綾香アナウンサーです。
ぶっちゃけると女性の有名芸能人さんは芸名が多く、ややこしくなりそうなので、業種的に本名とわかる方から選んでみました。綾瀬なんとかさんとか、石原なんとかさんとか、できたら本名でデビューしてください。大変なので。

ということで、綾香さん、画数は綾が14画、香が9画で地運は23画です。

23画は大成運、躍進運などといい、非凡な発想力や才能、行動力など、日の目を見ないこともあるものの、常人離れした能力が特徴の最大吉数、大吉数となります。ただし女性には強すぎる数字で、キャリアウーマンの素質はあるものの、かかあ天下の相とも言われます。

で、悲しいことにwiki様々に情報はあまりありませんでした。もう様々つけません。面倒だし。ふんだ。
他のサイトで来歴を見ると、大学時には慶応でフィールドホッケー部のマネージャーとスキー部、バイトをかけもちしながら在学中に13ヶ国もあちこち旅行に行っていて、しかもきっちり4年で卒業しているなど、尋常でない行動力と能力があることを伺わせます。もうバイタリティありすぎです。普通死ぬと思います。

ということで、ここまでを地運の解説とさせていただきます。

次回はいよいよ人運です。主役の登場です。お楽しみに。

ではまた🎶

皆様のためになる記事、読んでてクスッとできる面白い記事を目指して書いています。 日々更新に努めていますので、よろしければサポートよろしくお願いします♪