黒Gの悲劇#11 シーン4:体育館ではっけん!
シーン3は、回想のシーンなどもあって、観る側も大変なはずなのだが、1年生たちは集中力をより高めて、笑ったりツッコミを入れたり、舞台上の子ども達の動きに合わせて体を揺すったりしながら、実に楽しそうに鑑賞している。
いよいよ、次のパクパクルームでの騒動で、ラストシーンである。
シーン4:パクパクルームではっけん!
(パクパクルーム。チョイチョイ星人Cチーム、小学生たち、先生たちもいる)
チョイアツ「『いいにおい。ぱくぱくむしゃむしゃするところ。』・・チョイか」
ゆずか「うーん。きゅうしょくを食べるところだと思ってんけどな〜」
あーちゃん「でも、教室にはなかったチョイ」
ナーちゃん「6年生のへやまで行ったチョイ」
(「お兄さんお姉さん、おもしろくってかっこよかったチョイねー」などと、ほかの学年のかんそうを話していると・・・)
チョイアツ「ところで・・ここは、いったいなんのへやなんだチョイ?」
ゆず「パクパクルームやで」
チョイアツ「パクパクルーム?どんなへやなんだチョイ?」
小学生たち「(パクパクルームのせつめいをする)」
チョイアツ「なるほど〜」
ひよ「はらがへってはいくさはできぬ!っていうやん」
ゆず「ごはんたべてから、またチョイボールさがそ」
チョイアツ「それとにたことわざが、チョイチョイ星にもあるチョイ」
かいムート「チョイボールがなければ、うちゅうせんはとばない!」
チョイたち「チョーイ(元気がなくなる)」
チョイアツ「このまま、このままチョイチョイ星にもどれなかったら・・・」
リョウタ「みんなきっとしんぱいしているチョイ・・・・」
チョイたち「チョーイ」
ひよ「牛乳でも飲んで、元気をだして」
(チョイチョイ星人たち牛乳をのもうとするが、元気がない)
いとうくん「のむ元気もないチョーイ」
ゆっち「しかたないなあ・・ストロー出しであげて」
(ストローを出そうとすると・・・、何かポロっと落っこちた!)
小学生たち「あれ?これ・・」
チョイアツ「あああ!これは・・・チョイボール、はっけんだチョーイ!」
チョイたち「チョーイ!(元気になる)みんなーあったチョーイ(まどのそとに)」
(チョイチョイ星人たち、でてきておおさわぎ)
(かー先生、でてくる)
かー「こら!パクパクルームではしりまわらない!」
(みんなあわててせきにつく)
小学生1「みなさん、せきについてください」
小学生2「今日のきゅうしょくは、 (いつものきゅうしょくのあいさつをする)」
小学生3「(いただきますのあいさつをしようとすると・・・)」
ドリームワールドのせい「まってくれーい!わしらも食べるぞーい」
小学生1〜3「(いただきますのあいさつをする)」
ぜんいん「いただきます!」
シーン4おわり
黒GとN田が子ども達の両脇に立った。
黒G「では、整列。見てくれた1年生のみなさんに、ご挨拶しましょう。一堂、礼!」
3列に並んだ2年生がお辞儀すると、体操座りの1年生から、拍手がわき起こった。上演を終えた2年生は、やり切った表情、なんとも言えない誇らしげな表情、いろいろ晴れやかな顔を見せている。
黒G「最後までちゃーんと見ていただいて、ありがとうございました。じゃあ、ちょっと乾燥を聞こうかな?」
なかなか手が挙げづらいだろうと、まず1人を黒Gが当てると、「先生が面白かった」とのコメント。これを皮切りに、数人の子が手を挙げてくれた。「学校のことがよくわかった」、「チョイボールが見つかって良かった」、「自分たちもそんなのやってみたい」と意見が出てくると、2年生達はさらに気恥ずかしくて誇らしいという表情を見せる。「声が大きくて、さすが2年生だと思った」という意見には、一層うれしそうな表情が弾けた。
感想タイムの司会進行をしながら黒Gは、良い作品が出来たという芸術家としての充実感と、子ども達に良い体験をしてもらえたかな、という安堵感を、こっそりと噛みしめているのだった。
明日も、苦手な早起きをして、よその小学校の現場である。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?