蓮行流業績道場#1「科研費その1」

科学研究費助成事業-科研費-
科学研究費助成事業(学術研究助成基金助成金/科学研究費補助金)は、人文・社会科学から自然科学まで全ての分野にわたり、基礎から応用までのあらゆる「学術研究」(研究者の自由な発想に基づく研究)を格段に発展させることを目的とする「競争的研究資金」であり、ピア・レビューによる審査を経て、独創的・先駆的な研究に対する助成を行うものです。
 …文部科学省サイトよりhttp://www.mext.go.jp/a_menu/shinkou/hojyo/main5_a5.htm
というものであり、蓮行が研究代表となっているのは
「高等教育における演劇的手法を用いた教育プログラムの事例分析と設計指針の構築」という
ベリーローングなタイトルの研究課題です。
科学研究費助成事業データベース
https://kaken.nii.ac.jp/ja/grant/KAKENHI-PROJECT-16K13525/
から、データをコピー&ペーストしますと、
研究課題/領域番号 16K13525
研究種目
挑戦的萌芽研究
配分区分 基金
研究分野 教育学
研究機関 京都外国語大学
研究代表者
蓮 行 京都外国語大学, 外国語学部, 非常勤講師 (10591555)
研究分担者
松下 佳代 京都大学, 高等教育研究開発推進センター, 教授 (30222300)
田口 真奈 京都大学, 高等教育研究開発推進センター, 准教授 (50333274)
平田 オリザ 東京藝術大学, 学内共同利用施設等, 教授 (90327304)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 交付(2016年度)
配分額 *注記
2,990千円 (直接経費 : 2,300千円、間接経費 : 690千円)
2018年度 : 650千円 (直接経費 : 500千円、間接経費 : 150千円)
2017年度 : 1,560千円 (直接経費 : 1,200千円、間接経費 : 360千円)
2016年度 : 780千円 (直接経費 : 600千円、間接経費 : 180千円)
キーワード 教育学 / 演劇 / 高等教育
とまあこんな感じで、中身はさっぱりわかりません。
中身のご紹介として、申請書の「研究目的(概要)」をコピー&ペーストしてみましょう。
・研究目的(概要)※ 当該研究計画の目的について、簡潔にまとめて記述してください。
1)高等教育における演劇的手法を用いたプログラムの事例を分析し、その設計指針を作成する。全国各地の高等教育機関で個別に展開する演劇的手法による授業等のプログラムの事例を収集し分類する。それに基づき、演劇的手法によるプログラムの構造を分析し、存在する共通性と差異性を明らかにすることで、演劇的手法を用いたプログラム設計指針を作成する。
2)演劇的手法による教育プログラムの実践により、構 分析と作成した設計指針の検証を行う 作成した指針に沿って設計した演劇的手法によるプログラムを多様な高等教育機関において実践することで、構造分析および設計指針の妥当性を検証する。それにより、実践的な知にも裏打ちされた演劇的手法による教育プログラムの体系的な設計手法の確立に到達する。
というようなことを3年間でやる!と予告しているのです!!
そして、この成果は「論文」という形でアウトプットすることになります。
今、1年と3分の1くらいが終わったところなので、あと1年と3分の2くらいの
研究活動を経て、「論文」がアウトプットできれば、まあ一定のミッションコンプリートとして、
納税者の負託にお応えしたことになるとされています。論文は公開のものと
非公開(限定公開)のものがあるので、できれば公表の形にできればと思っています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?