見出し画像

高圧系統の単独運転防止について解説します

 発電所を高圧連系する際には転送遮断装置か単独運転防止装置の設置が必須になります。これは系統連系規程に定められています。

 配電系統に逆潮流のある太陽光などの発電所が連系されている場合、上位系統の事故時等に上位系統が切り離された場合でも、配電系統の負荷と発電出力が平衡している場合には、過電圧リレーや周波数リレーでは検出されなく解列できない場合があります。

 電力が供給され続けると、事故点が継続したり、再閉路の際に非同期等の恐れがあるため、確実に逆潮流のある発電所を解列するために、転送遮断装置か単独運転検出装置の設置が必要となっています。

ここから先は

778字
この記事のみ ¥ 100
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

私のノウハウ記事に値段以上の価値があると思って頂けた方はサポートにて評価頂ければ嬉しいです。