見出し画像

メモを取るときに使ってるもの

というわけで、日記が続かないタイプのわたくしが、いきなりエッセイとかを書こうとしても上手く行かないのは目に見えているので、まずは日頃の思いつきとか妄想とかをメモに書き出すことから始めようと思ったわけです。んで、

「普段のメモって、何を使って取ってたっけ?」と。

この "note" というサービスの名前にも、きっと普段使いできるメモみたいな意味が込められているのでしょうけれど、ここは他の方法やツールと比べてみるのも一興かなと。

手帳

まずは紙のメモから。普段は B6サイズのものを持ち歩いています。出先で作業や通話をしながらメモったり、会議を聞きながら書き殴ったり。

文章の脇に図や矢印を描いたり、カレンダーのページにも同様に色々書き込むのは、PCやスマホだとちょっと面倒だったり。なんだかんだ言って、手書きしつつ頭に入れるみたいな用途にはいいのかも。あとはコピペと文字検索ができたら完璧なのに、なんて思ってしまいます。

VSCode

縮めずにいうと "Visual Studio Code"。Windows のエディタで一番好き。よくソースコードや設定ファイルと一緒に自分用のメモを開いて、Markdownでメモを書いてて、家でもプライベートなメモを同じノリで書いてます。

note も Markdown で書けたらいいのに、とか思いつつ今のところ VSCode で下書きしてから note にコピペしてます。 それと、拡張機能で Vim キーバインドにしてます。全角半角の切り替えが増えるのが玉にきずですが、マウスを使わずに思考の速さでテキストを編集できます。たぶん。
(ところで Emacs は全角半角の問題が起こりにくいと聞いた気がします、あとで調べてみようかしら)

Google Keep

ブラウザで開く Webサービス。例えばスマホで取ったメモを PCでみたりできます。

Markdown は使えませんが、行頭にハイフンをつけると自動で箇条書きになる機能が便利。スペースを入れればネストにもできます。

どちらかというとホワイトボードとかに小さなメモをいっぱい貼れるイメージ。あと URL や画像も貼れます。Evernote とかも便利らしいと聞いた気がします(使ったことない)。

Twitter

いつもの。最初に挙げた用途ならある意味これが最適かも?

字数制限っていうのがまた面白いと思っていて。上手く削ったり、リプに続けたり、いっそスクショにしちゃったり、みたいな工夫に個性を感じさせられます。

もちろんパブリックなものなので誤解を招いたり、攻撃的なものを書かないように、とかはありますがね。

まとめに代えて

適当に書いてたら1000文字を超えちゃいました。まだ他にありましたかね? まあ作文の練習という意味では悪くないでしょう。たぶん。

乱文失礼しました。ではでは。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?