見出し画像

【ライド】自転車お守りライド@下神明天祖神社

先日のとあるライドでサドルにつけていた自転車守りの紐が切れてしまいました。
「きっと、事故の危険から救ってくれたに違いない。」
と感じて、お守りを返しに行くと共に新しいお守りを授けてもらいに行きました。

クロスバイク乗り始めた頃はお守りを持つなんてこと考えたことも無かったのですが、2年ほど前に大井町の下神明天祖神社を訪れたときに自転車守りを頂いたときから毎年こちらで自転車守りを頂いています。

神社脇の『山岳賞自販機(?)』と共に。

画像1

今年は年始にイエローにしたので、引き続き黄色を頂きました。
(色はブルー、イエロー、ピンクの3種)

画像2

そのまま帰宅しても良かったのですが、少しだけ都内をウロウロして、目黒川へ。

画像3

「桜が咲く時期に来るべきなんだろうな。でも、人でごった返してるときはきっと来ないだろうな。あれ、来年も花見は自粛かな?」

画像4

なんて、どうでもいいこと考えながら、サドルに付けたお守りをプラプラさせて、久しぶりに都内を走りました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?