見出し画像

【ライド】連光寺~黒川ライド

多摩市・川崎市麻生区辺りの丘陵地帯を走ってきました。

ゆうひの丘(都立桜ヶ丘公園)

多摩川を是政橋まで遡り、川崎街道を西へ連光寺坂へ。
連光寺坂を登りきった交差点(連光寺坂上)から都立桜ヶ丘公園方面へ。

桜ヶ丘公園内の『ゆうひの丘』と呼ばれる高台に行ってみました。

見晴らしの良さよ。

綺麗に晴れた日だともっと良い景色なんでしょうね。
冬の早朝に来てみても良いかも。

旧多摩聖蹟記念館

同じく桜ヶ丘公園内にある『旧多摩聖蹟記念館』へ。

明治天皇がこの地を訪れたことを記念して建てられた施設だそうです。
天皇陛下が訪れた場所を『聖蹟』と言うらしく。
『聖蹟桜ヶ丘』ってそこから名付けられてたんですね。

1930年(昭和5年)竣工らしいですが、そんなに経っているとは思えない綺麗で近代的な造りです。

建物内では新一万円札の顔になる『渋沢栄一』に関する企画展示をやっているようでした。

天国への階段

桜ヶ丘公園から南へ伸びる上り坂は
『天国への階段』
と呼ばれてるらしいです。

というか、stravaにその名前でセグメントが登録されてるだけで、地元民の人はそんな呼び方してないのかも。

「なんで、これが、『天国への階段』なん・・・、stravaに、セグメント、登録した人、単に、ツェッペリン、好き、だった、だけでは、・・・ハァハァ・・・」
と息切らして上り切ったあたりからの眺め。

眺めよりも階段脇の自転車マークが気になって撮った写真。
「この溝にタイヤ入れて階段上り下りしてね」ってことかなぁ。

黒川の里山

『天国への階段』から一気に下り川崎市麻生区の黒川の里山エリアへ。

可愛らしいヒマワリを眺め。

水田の広がるエリアを抜け、雑木林に伸びる道へ。

ルートによってはグラベルもあるのですが、ロードで攻めるのも怖いので、かろうじて舗装されているルートを選んで走ります。

雨上がり日だったので、スリップしないように慎重に。

自転車を止めると一気に蚊に襲われたので撮影は手短に。

開けた場所を抜けて。

東光寺を見下ろす道から、西側に見晴らしの良い景色が広がります。

『ゆうひの丘』から眺めた市街地の風景とはまた別の景色。
見てる先は町田市街地の方ではあるんですが。
※ちなみに東光寺も所在は町田市

本当はこの後、
布田道~関屋の切り通しに抜ける方へ走るつるりだったのですが、雨がポツポツとやってきたので諦めてここまでとすることに。

雨降る予報じゃなかったのに。

コンビニで休憩して帰りました。

デイリーヤマザキの『塩パインジュース』がめちゃくちゃ美味しくて、もっと暑い時期に"お知り合い"になっておきたかったです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?