見出し画像

体の相性、付き合う前に確認はあり?なし?

皆さんは、肉体関係にどのくらいの重きをおいて交際していますか?

決してセンシティブなだけという話ではありません。大変重要な話です。

三大欲求はご存知ですよね?

①睡眠欲
②食欲
③性欲

有名な話です。人だけではなく生き物全てにおける本能です。

付き合っていく上で、ベッドでの行為が満足に出来なければ、浮気につながります。
もちろん、「重要な事なんて他にいくらでもある」と言われれば、
そうですね。としか言いようがありませんが…
そういう方は、そのスタイルを貫いてください。

では、タイトルの問題です。

確認が必要か!?

私は、必要だと思って生きてきましたが、ご心配なく。

確認なんて要りません。

ただ、愛情さえあればいくらでもどうにでもなると気付けます。

相手が求める事にただ必死に応じればいいだけです。

「相手が満足」しているか、分からない?

問うことも必要です。これは、技術にもつながります。愛情確認にもつながります。

「私(俺)のために、頑張ってくれてる。」と思わせる事が必要です。
もちろん、愛情があるのなら頑張ってください。

手料理を食べさせる感情とさほど変わりはない事に気づくでしょう。

セックスを上手く使うことで、相手の気持ちを掴んだり、相手に自分がどれだけ相手を愛しているかを伝える為のツールとして、とても分かりやすいものとなります。


ただし、性欲の強い方は、いくら「相手が愛してくれているから、なんでも聞いてくれるから。」
と、そこにあぐらをかいては行けません!
こちら側も、問う姿勢が大変重要になってきます。
自問自答してみてください。
「相手が負担になっているのでは?」と一瞬でも感じている方は、危険です。

「最近、求めすぎているけど、大丈夫?負担になってない?」という配慮。
「いつもありがとう。愛している。」という感謝の気持ちを伝える事。

さらに言えば、別の三大欲求を満たしてあげる姿勢。

①の睡眠ならば、アロマを一緒に選びに行ってプレゼントしたり、睡眠グッズをプレゼントする。寝ている相手を起こさない。など、大切になります。

②の食欲ならば、手料理を準備したり、美味しいものを一緒に食べに行ったり、コンビニスイーツを準備しておく事でも構いません。

とにかく、ベッドでの行為だけでなく、《愛する人の欲を満たせる力》が重要です。

最後に伝えたい事は、なぜ三大欲求を満たす話で、③の制欲の話をしたか。
お気づきかも知れませんが、これは、常識上では、恋愛対象者でしか満たせない欲求の一つだからです。

どうか、大切にしてください。

いかがでしたでしょうか?
今回は、愛する人の欲求を満たす為のお話をしました。
性行為は人間の恋愛において、ただの欲だけではない大切なコミニケーションツールとなります。
自分を見つめ直し、利用してみてください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?