見出し画像

復縁は寝て待て!?

今日は、私が復縁してきた体験を元に復縁に関するアドバイスを書いていきたいと思います。

まずは、タイトルです。復縁したい人は、焦る傾向にあると思います。
何故なら、「早く復縁しないと、他の人のものになってしまう。」と思っているかも知れません。

一度、他人のものにならせてみてはどうでしょう?
また、ご自分も、他の人のものになってみてはいかがでしょう?

私が言いたい事は、とにかく、焦らない事です。
冷静にならない事には、《1番大切なこと》を見失います。

では、《1番大切なこと》とは何か?

それは、なぜ、好きな人と別れる事になってしまったのかです。

これは、もし、復縁しなくとも、今後、恋愛や結婚するに置いて、大変重要な事です。

「一体、私(俺)の何が悪くて別れたの?」この事を冷静に振り返る事が大切です。
振り返る事が出来、自分を見つめ直し、改善する事が出来れば、今後の強みになる事でしょう。

その強みは、復縁に置いても、新しい恋愛に置いても、活かされます。

冒頭に書いた、「他人のものにならせる」は、アナタの魅力を再確認させるきっかけにもなります。
また、「他人のものになってみる」は、意外と復縁しなくても良い相手だったのかも!?となるかも知れません。
(※その場合においても、振り返りと改善は大切ですよ。)

ここまで読んでもらって、「本当に復縁したいのっっ!頑張るからっ!」と思っている人は、同時に「どのくらい寝かせるのっっ!?」です。

私の場合ですが、1番成功したと思える復縁が、3年寝かせたものです。
3年の間、もちろん別の恋愛もしました。
ただ、3年前の彼の魅力には勝てないという方々ばかりでした。

戻った後に言われたのは、「戻ろうと言われたのが1年そこいらだったら、戻ってないと思う。この3年間があったから戻りたいと思った。」という言葉でした。

ただし、これは一例です。
冒頭に書いた通り、私の体験談です。

ただし、調べた感じや、友人や知人の話を総合しても、3年がベストだと感じでいます。

私のように3年で他人と恋愛して自分磨きを重ねていれば、3年なんてあっという間ですが、そうは思わない人も多いかと思います。

しかし、焦らない事と自分磨きが大切になる時期なので、タイトルのように、寝ていてはダメです。

①なぜ別れたのか振り返る
②反省点を改善する
③さらに自分を磨く

復縁には、待つことよりも、この3つが重要になります。

いかがでしたでしょうか?
今回は、復縁するためのお話でした。
是非、参考にしてみてください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?