見出し画像

やばい、いきなり2023年の予定変更か?マドンナ40周年ツアーが始まりそう。



ついこの間、新年を迎えて、2023年の予定を立てて、参加する予定のステージレースの予算の見積もりも出して、ま、こんな感じで行きましょうってところに、とんでもないニュースが飛び込んできましたよ。


私が中学生の頃から敬愛して止まないマドンナこと、マド姐さんが今年後半にワールドツアーをやるというではありませんか!


確かに、年が明けすぐにちらほらと噂が入ってきましたよ。ロンドンのO2スタジアムを押さえているらしいとか、うんぬんかんぬん。

しかし、このビルボードの記事を読んでみると、

Madonna is planning a massive 40th anniversary tour later this year with her longtime concert promotion partner and producer Live Nation and music manager Guy Oseary, sources tell Billboard.
billboard.comより

マド姐さんのマネージャー、ガイが「大規模な40周年記念ツアーを今年の後半に行う計画」だと述べているではありませんか。


うわーっ!キタコレ!
そうか、マド姐さん、デビューアルバム「Burning Up」のリリースが1983年だったから、そうか、確かに今年がちょうど40年の節目だわ。

いやね、正直、パンデミック前、2019-2020年に行われたMadame X Tourが彼女の最後のワールドツアーになるかもしれないと何となく感じていたんですよね。というのも、膝とかの故障が多くて、直前で中止したりとか、セットリスト変えたりとかいうのがちょくちょくあったので、大丈夫かなあ?と。


いやあ、杞憂に終わりましたね。良かった!

マド姐さんはステージに立ってこそ、その輝きを放ちまくりますから!
近年のインスタの投稿には申し訳ないが辟易して、フォロー外しましたもん。



となると、
40年のキャリア集大成のツアーになりそうなので、何が何でも参戦したい。


まずはどこの国からスタートするか、今はわからないけど、初日のステージは絶対に押さえたいっすね。今回はMadame X Tourの時のようにスマホ撮影できないような対策は取れないと思うので、初日からバンバン、ツアーの様子の写真やビデオがSNS上に溢れるのは避けられないと思われる。

これを先に見ちゃうと(どうしても目に入ってしまう)楽しみが減ってしまうので、初日のステージ参戦は必須!



あと、ヨーロッパ公演を押さえまくるかな。
というのも、会場のアリーナ席が大体において先着順なので、運が良ければ最前列が確保できるかもしれませんし。

とはいえ、もしかしたら、VIP席のパッケージとか作られて、前方がブロックされてしまう可能性もなきにしもあらずだけれども、ま、これは先行販売が始まったら、様子見ながら考えようっと。


ということで、新たに、マド姐さんを追っかける予算を計上する必要が出てきた。となると、予定していたステージレースの参加を減らすか、否か。


悩む。嬉しい悩みだな。
マド姐さんからの正式はアナウンスは、1月17日か18日あたりとのことなので、あと2−3日待てばきっとその全貌がわかるはず。


マド姐さんのコンサートは、初期の
・Virgin Tour
・Who's That Girl Tour
・Blond Ambition Tour
以外は全て参戦しています。この頃は小中高生だったから仕方がない。


ちなみに、パンデミックが始まった2020年2月、Madame X Tour ロンドン公演。 

London 2020

入口でスマホをケースに入れ、ケースがロックされる。ステージが終わるまで解除できないという、、。



こちらは、2015年 Rebel Heart Tour、アムステルダム公演の時のもの。

IMG_4440

早めに会場入りして、前から2列目を何とか確保できました。


とにかく、詳細情報が待たれます。
ワクワク🤗


サポートして頂けると単純なのでものすごく喜びます。サハラ砂漠の子供達のために使います。