マガジンのカバー画像

スペイン日記

66
スペインでサッカーをしている日常と考えを綴っています。 400円買い切りで全部読めます。時々無料の記事もありますのでぜひ。
不定期で1000−2000文字ほどのエッセイを更新しています。
¥400
運営しているクリエイター

#日本代表

今後の文章発信について

今回は新しくスペインでの日記を始めるにあたり、説明が必要だと思いましてこれを書いています。 今までいろいろな記事を書いたり見たりしてきましたが、書く際にセンセーショナルな記事を書きたくて主語が大きくなって発信の質が低くなったり、さまざまな方面に気をつけて書いていたため文が平凡になり発信を諦めていることが多くなっていました。 そして次第に自分の意見なども含めたスペインでの日記をクローズドな環境で思い切り書きたいという気持ちが強くなりました。 特にノウハウを書いているわけで

サッカーの人気って低下してない?

今、サッカー日本代表と聞いたときに何を想起するだろうか? 自分は香川真司、本田圭佑、遠藤保仁といった選手たちをイタリア人であるザッケローニが指揮していた、2011年くらいの日本代表がとても印象に残っている。W杯本戦では残念な結果になってしまったが、スペクタクルなサッカーを展開していてとても見応えがあった。ワールドカップだけでなく国際親善試合であっても翌日にはサッカーに詳しくない友だちに、彼らとの温度差にも気づかぬまま魅力を伝えていた。本田選手のモノマネをするだけでも盛り上が