マガジンのカバー画像

経済、金融、お金、政治、時事ネタ

14
主に経済についてかなぁ。基礎から学べる。
運営しているクリエイター

記事一覧

家計も一種の企業みたいなもの

経済学の本を読んでると、家計も一種の企業、会社であることが分かってくる。 企業にとって、…

れーん
4年前
10

コロナと、トイレットペーパーの消費

コロナのおかげで買い占めが流行った。衛生用品とかが特に目立ってたよね。トイレットペーパー…

れーん
4年前
16

原油でバブル狙いや!

原油の値下がりがえぐい。どれくらいかというと、マイナスの値段をつけるほど。売り手が買い手…

れーん
4年前
7

コロナ特攻したいなぁ

FRBが、政策金利の引き下げ(ほぼ0)と、7000億ドルの米国債や住宅ローン担保証券の買い入れの…

れーん
4年前
14

コロナウイルスによる自動車産業への影響

コロナウイルスのせいで、武漢を含む中国湖北省が封鎖状態にある。この地域周辺は、いろんな自…

れーん
4年前
12

コロナウイルスによるスタバへの影響

ニュースまとめスタバの快進撃は物凄く、今回の10から12月(第一四半期)の決済も、売上高や利…

れーん
4年前
12

家事は「仕事」 正義のベーシックインカム

近年、AIのおかげで仕事が減ってきていると言われている。あるいは、雇用を作るために価値のないような仕事が作り出され、お金が右から左へ流れているだけの状態も増えている。 ベーシックインカムの正当性は、もうこれだけでも理解できる。無駄な仕事を作って、人を無用に働かせて一部の人が肥えるのを防いでくれる。ほんとうに要らないものは消えていく。 そこで、さらなる理論。大多数の人が必ず行っている「家事」を、仕事とみなしてしまおうという新しい価値観。 実は20世紀に入ってから、金銭報酬

GDPってなんぞや?サラッと基礎編

GDPくらい詳しく説明できないでどないすんねん。ということで、まとめてみた。 GDPの定義「GD…

れーん
4年前
3

金相場(ゴールド)について

アメリカとイランの対立で、ゴールドの値上がりがすごい。1オンス=1600ドルは7年ぶりの高値。…

れーん
4年前
4

本の感想16『億男』川村元気

小説は古典以外あんまり読まない。あるいは、読んでても人に言わない。恥ずかしいから。この本…

れーん
4年前
7

本の感想15『不合理な地球人』ハワード・S・ダンフォード

これは、「人間という不合理な生き物」が住む地球に超合理的な宇宙人がやってきて、人間を不思…

れーん
4年前
5

「経済成長信仰」の理由、複利の重要さ

ニュースでよく出るし、ジャーナリストも良く言うこの単語。なぜ経済成長が大事だといわれるの…

れーん
4年前
4

本の感想1『〜これからを生きるための無敵の〜お金の話』ひろゆき

ネット掲示板「2ちゃんねる」の管理人であり、ニコニコ動画をつくってきたというこれだけでも…

れーん
5年前
3

紙幣と硬貨っていらなくね?

消費税が10%に上がって、政府がキャッシュレス還元とかやり出した。俺は結構前から、ポイント目的でクレカを使うか、全額返ってくることもある夢のようなPayPayを使ってる。だからいろんなお店でキャッシュレス割引や還元が受けられる。 ここで誰かがふと言ってた、いいことを思い出した。それが「お金を刷るのって資源の無駄じゃね?」というもの。 たしかにお金を刷る行為って、紙を消費してるから環境破壊っちゃ環境破壊だよね。 あと、お金を刷ること自体に費用がかかる。木を伐採して、加工し