見出し画像

レシピ/オータムチョコ

気温が下がってくると欲しくなるチョコレート系おやつやココア

チョコレートの原料であるカカオは原産国である東南アジアやアフリカでは
テオブロマ=神様の食べ物と言われていたり
お薬として使われていた歴史もあるとても栄養価の高い食べ物です

栄養学的には
カカオに含まれる"カカオポリフェノール"が
血糖値の上昇を抑える働きや空腹感を抑える効果があるため痩せ体質
活性酸素を除去してくれる働きがあるのでエイジング効果も期待大
血行促進することで冷え性改善血液サラサラ
腸内環境を整える食物繊維が豊富なので便秘解消
鉄に亜鉛、マグネシウムなどミネラルも豊富なので貧血予防疲労回復にも役立ちます

その他にも
アナンダミド→脳をリラックス→イライラ解消→やる気スイッチON!
テオブロミン→集中力,記憶力,思考力UP/自律神経を調整→緊張を和らげる/セロトニンを増やす→快眠効果
 フェニルエチルアミン→消化を促進→便秘解消→老廃物排出→美肌効果を期待etc...

カカオが持つ健康効果やキレイになるためのパワーは計り知れず
女性が欲しいものばかり〜
ついつい食べたくなるのも納得ですね!

色々と嬉しい効果を期待できる栄養豊富なカカオですが
わたしが一番注目すべきは
フェニルエチルアミンが豊富なところ♡

ここから先は

4,669字 / 10画像

新規募集は終了しておりますのでご購入なさらないようにお気をつけくださいませ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?