見出し画像

オフシーズン

どうもひいりではございません。前にひいりにご紹介いただいた(と思われる)”つか”と申します。初めての執筆ですが、よろしくお願いいたします。

なんなので自己紹介をさせていただきます。
野球が大好きな精神年齢27歳独身です。基本的にベイスターズを応援していますが、たまに阪神やヤクルトに浮気してる時があります。
ベイスターズだと楠本選手、阪神だと中野選手、ヤクルトだと川端選手が好きです。(プロスピの里崎氏も大好きです。)

自己紹介が長くなりすぎてもあれなので、本題に参りましょう。
私がもっとも暇な季節と言ってもよいオフシーズン。みなさんはどう過ごされているでしょうか?ドラフト会議、FA、トレード、現役ドラフト、NPBアワーズ、色々ありますが、あなたはどれを一番楽しみにしてるでしょうか?
私自身どれか一つとか決められないので、一つ一つ語っていきたいと思います。

ドラフト会議

今年のドラフト、あなたが推してる球団はどうだったでしょうか?
横浜は嶺井のFA流出濃厚、若手捕手がなかなか出てこないことを背景に
ドラ1で大阪桐蔭の松尾選手、育成1位では上甲選手を指名しました。
彼らが近い将来活躍していることを願うばかりです。
個人的には上甲選手に出てきてほしいなと思っています。
肩が強く、都市対抗野球では2打席連続ホームラン、強肩強打の捕手です。
BCリーグ出身ということもあり、育成ですが、来シーズン途中にも支配下になれるポテンシャルがあると僕は確信しています。

他の注目選手は巨人の浅野選手、阪神の森下選手、ライオンズの山田選手、また、昨季までアメリカで頑張っていた日ハムの加藤選手ですね。
活躍を期待しています。

FA

ドラフトで語りすぎたのでサクサク行きます。
なんといっても今年は嶺井選手。なんだかんだ今年も正捕手として活躍してくれたので、流出は防ぎたいです。が、ホークスの財力よ、今のところ、
4年3億円でホークスが提示している疑惑が上がってますね。
今年はFA残留が多いので、嶺井選手も残留してくれるといいです。

トレード

ことしのトレードで注目を集めたのは、やはり長野選手ではないでしょうか。(無償ですが。)遠い昔に山口俊が長野選手に代打サヨナラ満塁ホームランを打たれた記憶があります。やはり巨人の長野選手を見たい自分もいたので、このトレードはうれしかったです。

現役ドラフト

今年、初の試みとなる現役ドラフト、未だに自分もよくわかってない点がおおいのですが。やばい、本当によくわからない、勉強します。

NPBアワーズ

主要タイトルはもうみなさんわかっているでしょう。
あとはMVPと、B9とGG。B9のセカンドに牧選手が入ってほしいと切に願います。MVPは村神宗隆選手でしょ。まちがいなく。

おわりに

実は僕の知り合いごく少数が入ってるgoogleのclassroomでも
こんな感じで語っているのでこのような執筆は慣れっこです。
これからは僕の色々な趣味について語っていけたらなと思います。
厚かましいですが、Twitterなどのフォロー、Like、お願いいたします。
それでは、また会う日まで。
(ひいり、こんな感じで書けばいいのかい?)


LINEVOOM 「レモン味の雨」
Twitter「レモン味の雨(@lemonnaji21)」
Instagram「lemonnaji_21」

この記事が参加している募集

野球が好き

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?