アイドルの本質とは?(恋愛NG?OK?

はじめに

どうもつかです。
Twitterを見て知ってる人もいるかもしれませんが、(たぶんいない)僕はアイドルが好きです。(韓国が9割)女性グループだと、NiziUやNMIXX、男性グループだとStray kidsやTomorrow X Together、キンプリなんかも好きです。本当に歌って踊れるアイドルというものがかっこよくて好きです。

そんなアイドルに最近一つ問題が生まれました。
#恋愛禁止 #恋愛解禁
話の根源については詳しく触れませんが、ネット上で結構荒れてますね。

自分の意見

アイドルというものの捉え方による

アイドルを歌って踊るアーティストと捉えるか、
アイドルを疑似恋愛の対象と見る、ある種異性に媚びを売るものと捉えるか
によると思います。前者なら、恋愛禁止はいらないし、後者の場合いります。僕は前者派ですが。

握手会に行くかどうか

ネットとか見ていると、「この後彼氏に会うと思うと、、、心がギュッとなる。」みたいな意見もあります。要は彼氏(彼女)がいるアイドルの握手会にはいきたくないという意見です。
僕は全然彼氏(彼女)がいようがいなかろうが行けるなら行きたいですけどね。感覚としては野球選手のサイン会、ハイタッチ会と同じ。すごい人、応援してる人には会いたいものです。そんないちいち野球選手が結婚したからって悲しくなる女性ファン少ないでしょ、知らんけど。

今回のAKBに関して

AKB48の売りとして、「会いに行けるアイドル」というのがあります。
そこに+αで恋愛禁止がある。そういう要素が相まって、
疑似恋愛を目的とするファンが多かったのではないでしょうか。
そういう面があるので、ここまで荒れてしまったのだと僕は思います。

最後に、

恋愛を解禁したところで正直メリットがあるようには思えません。
ファンは一定数減りますし。売上は落ちると思います。
(同担拒否、キモオタは消えると思いますが。)
しかし、今この大きな決断に踏み切ろうとしている。
僕は日本のアイドルのあり方が変わる時が来ていると思っています。
(あくまでも自分自身の意見にすぎません。賛成派、反対派の意見を沢山みて、あなただけの意見を見出してみてください。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?