見出し画像

シラスのジェノヴェーゼピザ イタリア マルケ州のヴェルディッキオ

週末の夕食をサクッと料理。スーパーの調理済み惣菜を活用しつつサラダ、揚げ物の惣菜、ピザを用意。
前菜はミニトマトを半分にカットし、間に雪印のクリームチーズを詰めたカプレーゼもどき。オリーブを添えるだけで完成だ。見た目はシーフードではないが、このオリーブには種がくりぬかれた穴にアンチョビが入っているのでぎりぎりシーフードとしよう。

惣菜はイカメンチカツ。スーパーで珍しいものに思わず反応。魚肉の練り物のカツだが、イカの風味がしっかりと楽しめる。

もともと青森県津軽地方に伝わる家庭料理で、イカを刺身にしたときに残る「ゲソ」を叩いてミンチにし、たまねぎや人参といった野菜とともに小麦粉でまとめて揚げたのがはじまりという。イカの旨味とプチプチした食感に野菜の甘み、油で揚げた香ばしさが相まって、今でも子どもから大人まで大人気のソウルフードと紹介されている。

そしてメインはピザ。子供からピザのリクエストがあったので、スーパーで買ってきたマルゲリータ、石窯工房シャウエッセンピザを焼く。シャウエッセンピザは文字通り、シャウエッセンウィンナーがピザにトッピングされている。日本ハムが自社製品を自社ピザに載せて新たな魅力を生み出している。そして大人用にはジェノヴェーゼピザにたっぷりとシラスを載せてオリーブオイルをかけてオーブントースターで焼く。冷蔵庫のシラスの賞味期限が少し過ぎていたので大胆になれた。1パック分、全てを投入。

ワインはシチリア島のスパークリングで始め、マルケ州のヴェルディッキオ品種とサルディーニャ島のヴェルメンティーノ品種、シチリア島の火山地区のカリカンテ品種主体のワインの4種に合わせる。

クズマーノ 700 ブリュット 2017, イタリア, シチリア, 2,926円
Cusumano, 700 Brut, 12%

ブドウはピノ・ネロ55%、シャルドネ45%使用。黒ブドウがやや多めの配合。
標高700mに位置する農園で栽培されたブドウが使用されていることがネーミングの由来。プレスしたブドウの最初のモストのみを使用し、低温発酵後に約5ヶ月間澱と共に寝かされる。絞り過ぎていないのでピュアな果実味と、澱の旨味による奥行きを楽しめる。
ワインの色合いはややはっきりした明るい色調、きめ細やかな泡。
香りにはよく熟したリンゴ、焼きリンゴの完熟した充実の果実香、ほのかにシナモン、白胡椒のスパイス、ブリオッシュも。
風味にはみずみずしくかつ力のある果実味、中庸の酸味、パンを食べた後のようなイーストの香りがふわりと広がり重層的な味わい、黒ブドウ多めで余韻まで伸びやかでハリのある果実味が充実。程よい熟成感もありこの価格では信じられないコストパフォーマンスの高さ。
前菜のカプレーゼもどきに添えたアンチョビ詰めオリーブに。オリーブのハリのあるグリーンなノートに、アンチョビの磯の香りと塩味が重なる完成度の高いおつまみ。ビールに枝豆のように、スパークリングワインにアンチョビオリーブが止まらない。泡の刺激と程よい熟成感は、少々癖のある、ただオリーブでマイルドになったアンチョビとの重なりが良い。
相性: ★★★☆☆
イカのメンチカツに。カツの衣のサクサクにワインの泡とジューシーな果実味がよく寄り添う一方、イカの優しい風味にはワインの主張がやや強いか。相性: ★★★☆☆

ウマニ・ロンキ, ヴェッキエ・ヴィーニェ, ヴェルディッキオ・ディ・カステッリ・ディ イエージ・クラッシコ・スペリオーレ, イタリア, 2019, 3,128円
Umani Ronchi, Vecchie Vigne Verdicchio Dei Castelli Di Jesi Doc Classico Superiore

マルケ州のヴェルディッキオは魚介によく合うとされ、魚の形をしたボトルでも知られる。
香りには軽快で繊細なグレープフルーツの柑橘、グラスを回すと一気に快活な香りに、ライムやオレンジピール、柑橘果皮のビターなニュアンス、白い花も。
風味の凝縮感はやや軽快な印象、シャープな酸味、余韻にはビターなニュアンスのグリップ感と潮を感じる塩味がゆったりと広がり、微かに干しワラ系のスパイシーなニュアンスが鼻腔を抜ける。
イカのメンチカツに。魚肉のすり身の柔らかく穏やかな旨味の中にイカの風味がしっかりと感じられる。この穏やかな味わいにワインの主張の強すぎない果実味と潮の香りが絶妙に釣り合う。相性: ★★★★☆
シラスのジェノヴェーゼピザに。オリーブオイルとジェノヴェーゼソースのグリーンで爽やかな香りに包まれた穏やかなシラスの風味と軽やかな塩味。ワインの穏やかな果実味のボリュームと柔らかい潮の香りが、シラスの繊細で穏やかな風味をしっかりと支える。相性: ★★★★☆

サンターディ ヴィッラ ソライス 2020, ヴェルメンティーノ イタリア, 2,244円
Santadi, Villa Solais, Italy

イタリアで最も権威あるワインアワード「オスカー・デル・ヴィーノ」(イタリアソムリエ協会主催)にて、イタリア38万ワイナリーの頂点「最優秀ワイナリー」の栄誉に輝いたワイナリー(2015年)。
香りにはグレープフルーツ、ライムなどの青い柑橘果皮、青いマンゴーの皮、磯の香りを非常に明快に、海水に浸かった貝殻をかいでるかのよう。
風味にはやや軽快な果実味、酸味は中庸ながら果実味をしっかりと統制、余韻にかけて柑橘果皮のようなビターなタッチを強めに。
イカのメンチカツに。喧嘩はないが穏やかな風味の料理にはワインのハリのある果実味がやや強すぎた。相性: ★★★☆☆
シラスのジェノヴェーゼピザに。喧嘩はないがワインの果実味の押しが強く、シラスの繊細な風味が隠れてしまう印象。相性: ★★★☆☆

テッレ・ネーレ エトナ ビアンコ 2020, カッリカンテ, イタリア, 2020, 13%, 2,695円
Terre Nere, Etna, Bianco DOC

カリカンテ50%、カタラット25%、グレカニコ15%、インソリア10%と4種のブドウをブレンド。カリカンテはかつてシチリア全土で栽培されていたが、現在はエトナ山周辺での生産に限定され、このエリアの白ワインの95%を占める。イタリア語で「荷車やロバに荷物を積む」という意味のカリカーレ(caricare)に由来し、生産性が高い。
香りにはグレープフルーツ、ライム、ライムピールなどはりのある柑橘香、微かに火薬香の還元ニュアンス、香りのボリュームはやや控えめで内向的。
風味にはみずみずしく伸びやかでハリのある果実味、酸味は中庸からややはっきり、トップから余韻までしっかりとドライでミネラル感豊か、心地よい塩味。
イカのメンチカツに。大きな喧嘩はないが魚肉のすり身からやや気になる磯臭さが立ち上がってしまう。相性: ★★★☆☆
シラスのジェノヴェーゼピザに。大きな喧嘩はないが、海の香りたっぷりのピザに、樹齢63年、海抜 700mのエトナの火山灰土壌のワインはどこかリズムが異なり、喧嘩はしないがピタッとはまる感じもない。相性: ★★★☆☆

イカの軽快な風味、シラスの磯の香り繊細な旨味にはヴェルメンティーノ品種のメリハリの効いた風味よりも、ヴェルディッキオ品種の穏やかな風味がよく寄り添う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?