マガジンのカバー画像

「建築家」のためのアーキテクチャーフォト流ウェブ情報発信講義

44
組織設計・小規模設計事務所での実務経験の後、独学でウェブメディアを立ち上げビジネス化した経験をもとに、「建築」を生業とする人たちに参考になる考え方・情報・ノウハウ・を綴っていきた…
運営しているクリエイター

2018年6月の記事一覧

フラットに世界を見るまなざしによって、建築を開き世界とつなげるーー伊藤暁建築設計…

こんにちは。 アーキテクチャーフォトの後藤です。 今日は、南青山のプリズミックギャラリー…

青木淳さんの「矛盾を見つけてそれを解決する」という建築の作り方を、アドルフ・ロー…

こんにちは。 アーキテクチャーフォトの後藤です。 今日は、青木淳さんのほぼ日での糸井重里…

仕組みをデザインすることで生まれる不均一な壁の表情が"現代的に"ラグジュアリーを生…

こんにちは。 アーキテクチャーフォトの後藤です。 今日は建築家の井上洋介さんが設計した「…

展示プログラムと会場構成の一体感が、紙の物質感を視覚を越えて体感させてくれるーー…

こんにちは。 アーキテクチャーフォト後藤です。 今日は、建築家の中山英之さんが会場構成を…