マガジンのカバー画像

建築

58
運営しているクリエイター

#ランドスケープ

繁華街にある森"南池袋 としまエコミューゼタウン 豊島の森"

子どもと自転車で巡回する公園のひとつである、南池袋にある豊島区庁舎内の「豊島の森」。 現…

unbewusst
9か月前
6

入り江を包み込む"星のや沖縄 バンタカフェ"

数年ぶりに沖縄本島を訪れ、読谷村にある日航アラビアに宿泊した。到着して一番驚いたのは、隣…

unbewusst
1年前
14

リゾートホテルの持続可能性"沖縄 ホテル日航アリビラ"

台風から逃げるように帰ってきた沖縄滞在。 予期していた訳ではないが、子どもの学校や習い事…

unbewusst
1年前
8

すっぽり包まれる"みんなの森 岐阜メディアコスモス"

昨今の図書館の進化が目覚ましい。 新建築の7月号では仙田満氏によるダイナミックな空間を有す…

unbewusst
1年前
22

世界恒久平和への願い"広島平和資料記念館・平和記念公園"

ここ数週間の報道を見て思う。 現代の人々は痛ましい過去の経験を通して、二度と同じことを繰…

unbewusst
2年前
12

美味しい空気とパンと共に味わえる"軽井沢千住博美術館"

軽井沢で千住博のアートが西沢立衛の設計による美術館で楽しめる。イクラの上にウニがのっかっ…

unbewusst
2年前
4

アートビオトープ"建築とアートとランドスケープのシームレス化"

知らずに好きになっていた事について語ります。 以前行った那須のアートビオトープの「水庭」 建築家の石上純也氏による設計。自然は手を加えないことの美しさが至上だと思っていたがここに関しては違った。 1.手が加えられた自然の美しさ 周辺建物の建替えに伴い、自生していた樹木を重なって見えないように計画的に移植し配置された庭。その隙間に無数の人口水溜りが作られ、地中で配管されている。計算し尽くされた庭の中を回遊するどの場面を切り取っても美しい。 2.徹底された世界観 この「水庭