見出し画像

烏丸エステ産後骨盤ケア人気コースRERLIVERリリーバー

☆リリーバーでの産後骨盤ケア☆

出産後、体重は戻ったけど体型が戻らない…

そういったお悩みをお客様からよく耳にします!!

妊娠中は5ヶ月を過ぎたあたりから、お母さんが安全に出産できるように軟骨を緩めるリラキシンというホルモンが分泌されます☆

靭帯や筋肉も自然に緩みやすい状態になります。

そのホルモンのお陰で出産時に赤ちゃんの頭が出る時も骨盤が折れたりせずに開くという形で安全に出産ができると言うわけです♪

そして出産後は約4ヶ月かけて左右交互に少しずつ元の状態に戻っていきます。

ただ…

妊娠中は運動不足から筋力が低下する方がほとんどです。 

更に授乳の時に横座りやあぐらをかいたり、足を組む姿勢が多くなると骨盤にも、骨盤以外の場所にも歪みが出て元の状態に戻るのが難しくなります…。

骨盤が開いた状態を放置すると、骨盤底筋(骨盤の底にあり膀胱や子宮、臓器を正しい位置に保ったり、尿漏れを防ぐ筋肉)も緩んだままになります。

その為、尿漏れ、頻尿、冷えや浮腫み、ヒップが大きくなる。

骨盤周りの血行が悪くなり代謝が落ちて太りやすくなる他、子宮ヘルニアになることもあります!

20210713_美容整骨2

まず。

骨盤の開きをチェックしてみましょう!!

仰向けに寝て足のかかとをくっつけます。

力を抜いた状態でつま先が90度以上開いていたら骨盤が開いていると考えられます!

産後半年間は骨盤が緩い状態が続くので産後3ヶ月から6ヶ月の骨盤ケアがオススメです☆

RERLIVERでは美容整骨、インディバで産後の骨盤ケアをしています。

美容整骨では骨をボキボキ鳴らさずに骨盤だけでなく全身の歪みをケアしていきます☆

そのため、骨盤の開きだけではなく、産後の肩こりや首こり冷え対策や小顔のお手入れまでしっかりケアします♪

インディバでは骨盤周辺の筋肉や血液を温めることでことで燃焼力を上げていきます☆

同時に、温めることで筋肉も緩み開いた骨盤が動きやすくなり、骨に沿ってかけることで締まりやすくなります♪

興味のある方はお気軽にお問い合わせください。

※効果には個人差があります。

美容整骨は認定サロン、美容整骨師の出張サロンでのみ受けられる技術です。

当店はインディバ社の公認サロンです。

リリーバーは烏丸駅からすぐのエステサロンです

NEW


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?