マガジンのカバー画像

B A N K S Y

426
ばんくしについてとかいろいろ( T_T)\(^-^ ) Keeping it real?か
運営しているクリエイター

2023年6月の記事一覧

My First Banksy 2002

↑のリンク飛んだら私のFB そこでもうちょっといろいろ読むこと出来るよ!^_^ ロブさんが本物…

None will be in charge...

Big earth quake (ishikawa ) It says on TV "Nuclear power plant is (kind? Of??) Okay...!"…

https://cutandrun.co.uk/

じゃあ95のアレとかアレは ないんやー 昔(2002-2004)私relaxmaxがブリストル住んでた時の 近所…

而況於晩久詩乎

晩 しゅーしゅー しに行く 久遠のポエット! この↓の写真も ハッキングされたなー 個人の携…

2002年 ブリストルのグリーンリーフブックショップで立ち読みした本

Cut it out 2004 と Banging your head2001 は持ってない コーヒーテーブルブック2005(コーヒ…

A Wall has always been the best place to publish your work

壁 見てたなー 私にとってはそれがすべて。 BANKSY 私!ブリストル住んでたしな!2002-2004(そして写真撮ってた!壁の写真!25歳でこれから写真を撮って行こう!ってモロッコで思ってrelaxmaxと自分で自分の名前を決めて!そして、、、26歳で結婚!ブリストルに住んでた頃に撮影したブリストルの壁!バンクシー!) (だから 街にある「壁」としてのバンクシーの方がやっぱよかったのかも!) 街 と 確かにあった「壁」(ばんくしーのな笑!) 久しぶりに コーヒー

Migration is Not A CRIME(リンク先写真ハッカーアタック入った?)

この Migration is not a crime 昔 Jが私より先に この写真(ブリストルのバンクシーのこの作…

街と、確かにあった壁

どこかの街 と 確かにあった壁 ってタイトル 日本語版は 昨日つけた!( T_T)\(^-^ ) (ちょ…

ALL "THE" ART WORK IS REAL

(ワザと足とじぶんちの床とケーブルとか、布は実は枕カバー(木綿!)を写しているよ 大阪の!) …

relaxmax's Second Home Sweet Home

Bristolについて書いたこといろいろ Top の写真は2002-2004住んでたカウンシルフラット の入…

ACCEPTED

2008/8のリリースが Acceptedだったんじゃないかな?ペブが働いてたレコ屋のショーウインドウ…

1個のアーティクルの中に2つハッキング被害

えー「日本」!こんなに写真ハッキング被害ある。(ハッカー日本人? まだハッカー捕まらないか…

紙の本(モナー)Banksy's Bristol Home Sweet Home

ハッキング被害に関しては(ノートでも多い、、) (あ イントロの写真 私の写真!「違う写真!」(じゃないやつ 手元の本じゃない?:追記 、、、2007年NOVて書いてるけど、、、、元々ちぇばが送って来た本!あれが、、、!(つーか どっちも私か?) iPhone本体ハッキング? 貼った後、アップした後、サーバアタック? ツイートの順番どおり貼ってんけど。。 まぁ 読む人 よみにくい? 一応はまぁわかるかな? キャッスルグリーン の「アレ」!あの写真!!!! まぁ CD(