しょうもないプライド

さてさて今日はスポーツ編です。
大阪にも慣れてくるとスポーツもやり始めました。
学生からの続きでグランドソフトボールの社会人チームに入れてもらい徳島出身と言うことで注目されていきなりエースになり全国で3位になりました。
そうなるとチームではちやほやされて天狗になってましたね。
後はゴールボールも始めたりして。
しかしゴールボールはなかなかうまくならずチームにも入れてくれない時もあって挫折してしまい結局グランドソフトボールにしがみつくことになりました。
そうこうしてると次はブラインドサッカーが日本にも入ってきてキャプテン翼世代のぼくは凄く興味を持ちました。
体験会にも参加してやりたくはなったのですがそこでゴールボールのときの嫌な思い出とゴールボールをやってたときの人もいてまたプライドが傷つくのはいややなあ。
それならグランドソフトボールで頼りにされたいと小さい頃から興味があったサッカーを諦めてまたグランドソフトボールにしがみ付くことにしてしまいました。
今を思えばしょうもないプライドでやりたかったサッカーをしなかったことを凄く悔やんでいます。
今はプライドも捨てれてやっとブラインドサッカー始めたんですがもういい歳なんで体も言うこと聞いてくれずヘタクソもいいとこです。
けどプレイはド下手くそですがブラインドサッカーに関われて本当によかったと思ってます。
チームを始め沢山の新しい仲間ができたりスポイクや体験会にも関わらせてもらわせていろんな経験ができました。
ブラインドサッカーは健常者と障害者が混ざり合って一緒にやれる素晴らしい競技です。
いつまで持つか分かりませんが続く限り関わっていきたいと思います。
皆さんよろしくお願いします。
ああほんましょうもないプライドのせいでブラインドサッカー始めるのが遅れたのをほんま後悔してます。
もう少し早くからやってれば少しはチームの役に立てるかもしれへんかったのになあ。
まあ今更言うてもしゃあないので老体に鞭打って最後まで燃え尽きようと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?