見出し画像

おしごと日記vol.14〜身体の不調、原因にあったケアできてますか?①〜

こんにちは!「訪問サロンおん」の山岡です。
ご自宅や施設へ訪問してアロマトリートメントを行う仕事をしています。
仕事での出来事を日記にして残してみようと思い立ち、ポチポチ書き始めました。

よかったら見てください。アロマに関するコラムも時々更新してます!


「疲れた」の一言に潜んでる色んな原因

サロンをご利用の方は、大体が「疲れたからリラックスしたいです」と言われる方なのですが、

蓋を開けてみるとその理由はほーーーんとうに様々です。
なので同じアプローチはせず、一人ひとりに合ったアロマブレンドを行っています。

お悩みに合わせた調合ができるのは、アロマのいいところのひとつですね!

一貫してリラックス効果のあるものを使いますが、それに加えるワンポイントを紹介します。

長いので分けて書きます!

不眠が原因なのかも・・・

ストレスや考え事で神経が高ぶっていると、夜身体がオフモードに切り替わらず、うまく眠れなくなります。

なかなか眠りに入れなかったり、
途中で何度も起きてしまい朝だるさが残る、という人もいると思います。
ちなみに私は1週間の半分くらいは「今日の眠りイマイチだったな〜」と思って起きがちです^^;

もとの性格は緊張しい・心配性だし、ちょっとしたことですぐネガティブスイッチ入っちゃうので、寝るのが本当に下手くそです。やだやだまったく。

あとは、音や光など外からの刺激ですぐに目がさめてしまう人もいるかもしれません。
その場合、そもそも眠りが浅く覚醒しやすかったりするのかもしれません。


不眠からの疲れには鎮静作用が続くものを


日中にサロンをご利用された時、その日の夜まで効果がもつように、より鎮静作用がつづく精油を選びます。

ポイントとなるのが、精油の「ノート」です。

精油にはトップノート・ミドルノート・ベースノートと、香りの残る時間によって分類が分かれます
それを活かして、ミドルやベースノートのものを足すことで、効果を長持ちさせることができます。

例:ミドルノートのクラリセージやラベンダー、ゼラニウムなど
ベースノートのパチュリ、ベチバー、サンダルウッドなど
(文献によってこのノート分類が若干変わることもあります)

ベースノートにいくにつれて、リラックス効果も高いものが多いです。

「夜寝る前まで香りがしていて、ぐっすり眠れました!」とお声をいただくことも!

より深いリラックスにおすすめです。

<次回へつづく>


「訪問サロンおん」ホームページ↓↓


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?