マガジンのカバー画像

日記

46
当サロンのおしごと日記をちょこちょことまとめています!在宅サービスとしてのアロマトリートメントって?日々の活動をのぞきに来てください。日々の何気ない日記も書いてます^^
運営しているクリエイター

#訪問

おしごと日記〜プロフィール紹介〜

こんにちは!「訪問サロンおん」の山岡です。 ご自宅や施設へ訪問してアロマトリートメントを…

6

おしごと日記vol.37〜カウンセリングこそアロマトリートメントの醍醐味!〜

こんにちは、オーナーの山岡です。 アロマトリートメントを受ける前に必ず行うこと。 それは…

2

おしごと日記vol.36〜講習会も板についてきた!〜

こんにちは!訪問サロンおんです。 月に1回大阪市北区で開催している「今日から使えるアロマ…

1

おしごと日記vol.35〜在宅トリートメントの良いところ②〜

お店に行かないことで得られるメリットこんにちは! 前回に引き続き、わたしが思う在宅でトリ…

6

おしごと日記vol.29〜精油のあれこれシリーズ:スイートオレンジ〜

誰もが嗅いだことのある香り!スイートオレンジこんにちは!訪問サロンおんの山岡です。 今日…

2

おしごと日記vol.28〜講習会のお知らせ再掲〜

4月27日に大阪市北区で講習会をやります! まだまだ枠あいてます〜参加お待ちしてます〜 ↓↓…

3

おしごと日記vol.27〜特にテーマのないつぶやき:ツツジが段々咲いてきた!〜

こんにちは!訪問サロンおんの山岡です! 最近お仕事中やら、プライベートやら、 外に出かけるとそこらじゅうでツツジが咲いてるのを見ます。 桜が咲き終わると「今年も春はすぐに終わっちゃったなー」としんみりしがちなんですけど、 その後に続々と咲くツツジを見ると 「これからどんどん暖かい季節になっていくぞ」っていう明るい気持ちになります^^ ところで子どもの頃にツツジの蜜吸ってたっていう人にたまに遭遇するんですけど、 これ地域とか年代差みたいなのあるのかしら?? 「あるある

おしごと日記vol.18〜精油のあれこれシリーズ:ジャーマンカモミール〜

こんにちは! 訪問サロンおんの山岡です。 アロマテラピーにかかせない「精油」 たーーくさん…

3